dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は精神疾患があり、家にずっといます。
私はYouTubeを見るのが大好きです。
でもずっと見ているので、座りっぱなしになるんです。
家事もしているので、自分の時間になるとずっと見ています。
好きなYouTubeがあたくさんあるので、飽きずに見ていられますが、
気が付くとずっと座っているんです。
せめて、少しでも座る時間を少なくしたいです。
YouTubeをやめず、座る時間を減らせるにはどうしたらよいでしょうか。

(外は怖いので出られません)

A 回答 (2件)

家で簡単な足腰の体操をすれば、歩いたのと同じ体操になります。


①椅子に座って両手は組んだまま、立ち上がる運動です。
これを時間をかけて50回します。
②椅子に座ったままで、両足を前に出し、腰と同じ位置にして、10秒止めます。
これを繰返し10回します。
①、②の体操を朝昼晩の3回します。単純な体操ですが、TV など見ながらやれば、自然に出来ます。
これを6ヵ月もやれば、足腰が丈夫になった事が実感出来ます。
    • good
    • 0

ウォーキングマシンを買う

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!