
No.72073 にも同じような質問があったのですが、携帯携帯電話の番号を 09012345678 とすると、090-123-45678 という書き方と 090-1234-5678 という書き方が使われています。
前者は NTT、後者は NTT Docomo の請求書で使われています。
携帯電話の場合、市外局番という概念が無いことは No.72073 の記事でわかりましたが、なぜ同じグループ会社の間でこのように表記法を変えているのでしょうか?
(私自身は、昔からの馴染みがある 090-1234-5678 という書き方が好きですが…)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は090-123-45678方式が一般的だったように思います。
少なくとも,NTTやAUの書類にはそのように書かれています。(もっと古くは,030-12-34567方式です。これが,090-312-34567となったのでしたね)
これは,No.1の回答にもあるように,123の部分が会社を表すためだと思われます。
では,ドコモが090-1234-5678方式で書いているのはなぜか…
推測の域を出ませんが,
○実際に利用者が言う時は,多くの人が090-1234-5678のように4桁-4桁で区切っているので,それに合わせた。
(一般の加入電話では,終わりの部分は必ず4桁なので,4桁で終わったほうが電話番号らしく感じられる,ということもあるかもしれません)
○かつては,090-123-45678の123部分で会社を表したが,最近は携帯電話の会社も地方別に分割されていて,そこまで(ドコモ関西とか,AU中部など)区別しようと思うと,1234のところまで必要。
(もっとも,実際の接続では,たぶん123の部分だけ見て「この電話はドコモグループあて」などと識別して,そこから先はドコモグループの交換機に任せていると思われるので,技術的な意味合いでは123で切ってかまわないのでしょうが,一応会社単位で区切ろうとすると4桁必要になる場合があるわけです)
あたりではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
私自身、昔から「加入者番号はどんな場合でも4桁」というパターンに馴染んでいるので、090-123-45678 という表記にはすごく違和感があったのですが、そういう事情だったんですね。おかげ様ですっきりしました。
No.1
- 回答日時:
単なる推測ですが、元々は、市外局番-市内局番-番号
というカタチなので、交換機の接続形態で分けているのでは?と思います。
携帯電話番号は090の後の3桁で接続先電話会社が異なるので、加入電話網を持つNTTとしては、その3桁の後にハイフンを入れているのではないでしょうか。
一方、ドコモとしてはドコモ内では番号別の交換機というものはないでしょうから、090-以降は区切る必要はないような気もするのだが、090の後だけハイフンを入れるというのもバランスが悪いので、入れているのでは?1万件毎に何らかのグループ化されているのかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
私自身、昔から「加入者番号はどんな場合でも4桁」というパターンに馴染んでいるので、090-123-45678 という表記にはすごく違和感があったのですが、そういう事情だったんですね。おかげ様ですっきりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方について。 『 電話( ) - 』 と書かれている場合、どう記入すればいいですか?(父 1 2022/10/05 17:06
- Bluetooth・テザリング 楽天モバイルをご利用されている方へ 3 2023/04/28 16:06
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- 建設業・製造業 店社の連絡先とは 1 2022/05/14 10:13
- docomo(ドコモ) D-wifiをpcで使いたい 1 2023/04/06 13:44
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
アクオス
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ahamo スケジュール&メモ 同期
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
海外のボーダフォンの友人にメ...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
ドコモアプリ スケジュール&メ...
-
呼び出し音の後一瞬つながって...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
私まだガラケー使ってます。い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
d払いにログインはできても初...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモの電話帳をSIMフリースマ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ahamo スケジュール&メモ 同期
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
おすすめ情報