
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
> 具体的にはソートすると最安値は最安は44800円です。
> しかし、フライト詳細をワンクリックするだけで詳細金額がわかる。そして、もう少し下にある、タイ・エア アジアXの合計金額のほうが数万円も安いとかになっています。
えっと。。。
検索結果一覧で「料金が安い順」とならべても、その料金が航空券単体のものであったり諸経費込みであったりするので、実施にどれが本当に安いかは各航空券の詳細情報を見てみないとわからない・・・ということを言われているのですかね?
であれば、URLを示されたエアトリの場合は検索結果一覧の各航空券の横に「燃油込」とあるかどうかが一つのヒントになるのではないでしょうか。
> これは技術的な解決がそんなに難しいのでしょうか?
これはNo.4に書きましたとおり航空会社側がどの会社も決まった形式で航空券販売会社にデータを出し来るわけではないのが原因だと思います。
FSCでも燃油サーチャージを外出ししていない会社(そもそも徴収していない会社)もありしますし、外出ししている会社は航空券の発券時期で変わったりしますから込みでのソート機能を提供するには販売会社のサイト側で航空会社別の現時点での燃油サーチャージのデータを持っていないといけなくなり、燃油サーチャージの切り替え前後の取り扱いが面倒になると。航空会社は自社の料金についてそれを行えばよいだけですが、航空券販売会社は自社が扱う全ての航空会社についてそれをせねばならない。かつデータとその取扱いタイミングに間違いがあったら利用者に対して自社が責任をとらねばならなくなる。
そういうシステム運用的な面倒や販売面での面倒を負ってまで総費用でのソート機能を利用者に提供することに意味があるか、提供してペイするか・・・ということでしょう。
No.4
- 回答日時:
単に諸経費込みでの料金表示があれるかどうか・・・ですよね。
それはつまり航空券を販売する会社へ依頼する旅行会社がどういう諸経費込みで出しているかいないかなのではないでしょうか?
航空券を販売する会社の掲載基準で「当社は航空券単体の料金を表示しています」としているか「諸経費込みでの料金を表示しています」としているかがあるのであれば、その会社のサイトを利用するに当たってそのサイトの説明を山陽するとわかるのだと思います。
なお、燃油サーチャージについてはそもそもそれを取らない航空会社と取る航空会社がありますし、取る航空会社の場合はいつ発券するかでその値段がことなりますので、販売をする旅行会社、販売を依頼される会社としても全ての航空会社の料金と同じ条件で掲載するのは難しいように思います。
参考まで。
https://www.skygate.co.jp/air/list?searchKind=0& …
などみると、ワンクリックで合計が表示できます。
しかし、そのワンクリックした情報ではソートができない。
具体的にはソートすると最安値は最安は44800円です。
しかし、フライト詳細をワンクリックするだけで詳細金額がわかる。そして、もう少し下にある、タイ・エア アジアXの合計金額のほうが数万円も安いとかになっています。
これは技術的な解決がそんなに難しいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>正しく、最安値が表示されるサイトはどのようなものがありますか?
ありません。
そもそも何が正しいのかの定義がありませんね。
定義とかそういう高尚な話ではなく、支払うべき金額が適当すぎて問題という話です。
ワンクリックすれば正しい料金が出ますが、事前に、ワンクリックしたあとの料金でソートできるサイトはありませんかね?
https://www.skygate.co.jp/air/list?searchKind=0& …
を診ていただくとわかるのですが、フライト詳細を見るの最安は44800円です。しかし、もう少し下にある、タイ・エア アジアXの合計金額よりも高くなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北方領土
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
海外旅行
-
インドの床 カレーとか
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
韓国の入国申告書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
trip.com 航空券 名前変更
-
海外への航空チケットが早急に...
-
Eチケットの名前の順
-
フランスまでの激安航空券
-
もし、予定の帰国便に乗れなく...
-
航空会社に勤めるとタダ乗りで...
-
旅行代理に行かないで、ネット...
-
格安航空券の仕組み
-
格安航空券を調べるには?
-
海外乗り継ぎで失敗したら航空...
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
アゴダでの空港→ホテル送迎予約...
-
旅行へ一緒に行く友人から返事...
-
HIS 航空券キャンセル待ちの確...
-
旅行会社のキャンセル待ちについて
-
Norwegian air ノルウェージャ...
-
お手配?ご手配?
-
【南極大陸か北極大陸に行った...
-
ANA 当日の座席指定で横並び席...
-
2024年版海外航空券を安くとる方法
おすすめ情報