No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは日本が同調圧力の強い国だからです。
みんなと似たような生活のレベル、在りようをしている分には喜んで助け合えるし、仲良くもできます。しかし、出る杭は打たれるという言葉があるように個性が際立ち光るものがその人だけ目立つようになりますと、他の人達は出し抜かれたような又は悔しいような気持ちになり、陰口を言ったり、わざと意地悪をしたり、もう仲間じゃないよという扱いをしたがる傾向があるみたいなんです。
今は若者たちが自由に好みのファッションを楽しんでいますが、田舎で暮らす友人が言うには、目立つ格好をしたり、オシャレを楽しんでいると、良く言われないそうな。
人と違うこと自体が優位性を誇る人のように受け取られ、賞賛の対象になりにくく、やっかまれる原因になりがちです。
だから、賢い人は同調圧力の心理を理解して、自慢しないよう心がけ、目立たないよう気をつけるのでしょう。
早く言うと人は、どんぐりの背比べをしている時は安心して、ダントツ目立つ人がいれば嫉妬の気持ちが働くようです。
それが行き過ぎると、潰される、叩かれることになると、個人的に感じております。
No.8
- 回答日時:
回答者からの補足
お礼の言葉,ありがとう。
個人的にだけど思っていることがあるの。目立つと損だからってオシャレを控えたり、言うべき時に当たり障りのない言い方しかしな,というのもつまらないものだな、と。
オシャレな人達がもっと増えてくれると,街も明るく素敵になるだろうな。
周りに合わせていると安心安全かもしれないけど,それだけだと楽しくないだろうなって。黙っていても目立ってしまう人がいるものです。そういう人は目立つほどの個性の持ち主なんだから、その個性をもっと輝かせて欲しいな。確かに人から何か言われそうだけどさ。
こういう言葉もあります
「出過ぎた杭(くい)は打たれない」野球選手の大谷翔平の活躍は最近もだけど、目立ち過ぎるくらい目立っています。周りの人と歴然とした「差」があれば、(つまり、ちょっとやそっとの差でなく,かなりの差)嫉妬を超えて「敬意」になり得るし、もう悪く言われない,という意味です。
一概には言えないけど。
あなたがあなたらしく過ごすことが「目立つ」ということになったら、それはあなたの個性なんですよ。目立つ=損、と決めつけるのも損です。
人としての守るべきルールを守って暮らしているなら、仮に目立つことで何かを言われても 、分かってくれる人はわかってくれます。自慢しすぎたり、場違いの喜び方をしなければ、叩かれ過ぎることもないでしょう。
口がある限り人は勝手なことを言うものです。悪く言われないようにと気を使って暮らすよりは、放っておいても悪く言われるものだを想定内にして、あなたの個性を抑え込みすぎないようにして暮らしていただきたいですね。
小さい時から「変わっている」と言われ,目立っていたお節介おばさんより
No.6
- 回答日時:
目立ったらいけない奴が目立つとムカつくからでしょうね
あと嫉妬もあるでしょう
No.2
- 回答日時:
私が住んでいる地域の県民性は「出ている杭は打つ」に加え「横に並ぶ人の足を引っ張る」というのがあるようです。
実際に(それこそ他を見たことはありませんが)一部ではやはりそのような動きをされる方はいます。観察・実験をしたことがありますが、もうちょっと面白い挙動を示しますよ。特につぶせなかった場合とか。
海外でも「異端狩り」「魔女狩り」というようなものがあったようですが、そのように自分とは意が異なるものは自分がなすことの阻害要因となる可能性があるので、恐れ排除しようとする習性が働くからではないかと思います。
また、上から見た場合に、平たい画一的な方が管理がしやすいから、というのもあると思います。教育現場や会社組織では今でも普通に見られますね。
また、農村型コミュニティでも同様の形態が見られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
目立つところがあると攻撃されるのはなぜ
その他(悩み相談・人生相談)
-
目立ちたくないのに目立ってしまう人って、どうしてなんでしょう?? 逆に目立とうとして頑張っても、一時
その他(社会・学校・職場)
-
職場で他人に依存し、他人を支配できると思い込む人
会社・職場
-
-
4
何処に勤めても意地悪な人がいる…よく言われますが、私はそういう人に攻撃されると、もう我慢できず体調も
会社・職場
-
5
お嬢様育ちの性格ってどんな性格ですか?
コンサルティング・アドバイザー
-
6
良い意味でも悪い意味でも目立っている人の特徴は何ですか?そういう人は、嫌われやすいでしょうか?悪い意
友達・仲間
-
7
目立つ人ってなんで目立つんですか? 自分は大人しめで地味なのに何故かバイトで目立つと言われました。理
いじめ・人間関係
-
8
同窓会に来ない人ってなんで来ないんですか?
友達・仲間
-
9
女性って男性から話しかけなかったらマジで話しかけてこないですよね。
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸上自衛隊が日本防衛で活躍す...
-
お米
-
佐々木朗希
-
なぜ日本でアメ車が売れないの...
-
日本から国際電話で電話した時...
-
拉致の問題が明らかになったの...
-
日本保守党は、極右ではないん...
-
なぜ、日本はリッチなのですか?
-
外国在住者に国民保険や年金は...
-
無能呼ばわりされる政治家の方...
-
日本で目立つと叩かれて潰そう...
-
日本は、異常者が増えています...
-
今人気の台湾チアだけど
-
大地震なのか?又は第三次世界...
-
気持ち悪いほどの数の外国人が...
-
日本の株式市場に、仕手筋って...
-
日本にもうOlympicいらないよね...
-
ナムル
-
外国人が日本で市役所職員にな...
-
自民党に代わる政党は保守党、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本保守党は、極右ではないん...
-
佐々木朗希
-
拉致の問題が明らかになったの...
-
ナムル
-
今人気の台湾チアだけど
-
外国在住者に国民保険や年金は...
-
中ロ軍がせめてきたら
-
なぜ日本でアメ車が売れないの...
-
日本から国際電話で電話した時...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
私は海外在住ですが、日本の友...
-
日本社会の現実と誤解
-
竹中平蔵が私腹を肥やすために...
-
外国人が日本で市役所職員にな...
-
無能呼ばわりされる政治家の方...
-
なぜ、日本はリッチなのですか?
-
日本は、異常者が増えています...
-
気持ち悪いほどの数の外国人が...
-
1950年代って日本から海外旅行...
-
英文和訳お願いします。
おすすめ情報