
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> なぜ(z-π/2)tan(z)=a(-1)+a(0)(z-π/2)+…の式にはa(-2)がないのでしょうか?
tan(z) = a(-1)/(z-π/2) + Σ[n=0→∞]( a(n)(z-π/2)^n )
なのだから、a(-2)を考える必要など、どこにもない。
ま、今回もわからんだろうけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてまた同じ支離滅裂な質問を繰り返すのだろう。
ま、それも人生だ。
No.3
- 回答日時:
③
a(-2)=0だから
(z-π/2)tan(z)=a(-1)+a(0)(z-π/2)+…の式には
a(-2)がない
のだけれども
そもそも
(z-π/2)tan(z)
は
積分するために作った式ではない
積分公式は使わないので
a(-2)=0を求めるために作った式ではない
(z-π/2)tan(z)
を
テイラー展開することによって
n≧-1に対する
a(n)を求めるのです
テイラー展開では微分のみ使い積分は使わない

No.2
- 回答日時:
②
tan(z)
=a(-1)/(z-π/2)+a(0)+a(1)(z-π/2)+…
=Σ{n=-1~∞}a(n)(z-π/2)^n
としたとき
n≧-1
(z-π/2)tan(z)=a(-1)+a(0)(z-π/2)+a(1)(z-π/2)^2+…
=Σ{n=-1~∞}a(n)(z-π/2)^(n+1)
=Σ{m=0~∞}a(m-1)(z-π/2)^m
としたとき
m≧0
tan(z)=Σ{n=-1~∞}a(n)(z-π/2)^n
の
nはΣの中だけで有効な局所変数
(z-π/2)tan(z)=Σ{m=0~∞}a(m-1)(z-π/2)^m
の
mはΣの中だけで有効な局所変数
nとmを比較するのは無意味(ナンセンス)
No.1
- 回答日時:
f(z)=tan(z)はz=π/2でテイラー展開できないのだから
f(z)=tan(z)をテイラー展開の公式に代入することは無意味なのです
f(z)=tan(z)をテイラー展開の公式に代入する必要はない
tan(z)のローラン展開
tan(z)=a(-1)/(z-π/2)+a(0)+a(1)(z-π/2)+…
↓両辺に(z-π/2)をかけると
(z-π/2)tan(z)=a(-1)+a(0)(z-π/2)+a(1)(z-π/2)^2+…
というように
tan(z)のローラン展開
に
(z-π/2)
をかけると
(z-π/2)tan(z)のテイラー展開になり
(z-π/2)tan(z)のテイラー展開を
(z-π/2)
で
割ると
tan(z)のローラン展開
が
求まるのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士通ゼネラルのエアコンの温...
-
パートナーにお願いされたこと...
-
Where do you wanna sit,cous i...
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
今、売っているインスタントコ...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
このAV女優の名前を教えてください
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
メルカリから返金保証で返金処...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
車内チャイム
-
この吊り輪などを使って肩の回...
-
この車、メーカー、車種を教え...
-
ご不幸のあった方へのお願いの...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
お願いされたら、好きじゃなく...
-
彼女の過去についてモヤモヤし...
-
親が旅費をくれるといってきたら
-
四季刻歌が入ったcdを購入した...
-
親切な方・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんな曲をリクエストしますか
-
教えてグーに方法と目的は
-
「貸してください」という依頼...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
富士通ゼネラルのエアコンの温...
-
「~頂けますようお願いします...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
彼女の過去についてモヤモヤし...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
この車、メーカー、車種を教え...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
親が旅費をくれるといってきたら
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
シャットダウンで壁紙がなくなる
-
カルディで購入できるおすすめ...
-
飲食店貼り紙についてアドバイ...
-
楽天のスマホを失くしたのです...
-
愛する人の消息探しに協力頼む
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
もっちゅりん
おすすめ情報
f(z)=tan(z)はz=π/2の時に分母が0になり発散する為テイラー展開出来ないとのことですが、なぜ画像のようにマクローリン展開は出来るのでしょうか?
どうか画像の様にf(z)=tan(z)のマクローリン展開を導くまでを教えて下さい。