

最近自分自身負い目に感じてしまうことがあります。
来月から新社会人と共に県外での一人暮らしを始めるわけなのですが、少し特殊で、2ヶ月前ほどにアルバイト雇用になることを伝えられる、それでも良いならうちに来いと修行のような形で入った会社で、到底金銭面を賄えないので他のバイトも掛け持ちしないといけない金銭状態になっていきます。まさか卒業後、バイト掛け持ちのフリーターになるとは思っていませんでした。
夢を叶えるためにも、もうやるしかないので踏ん張りどころだと思います。
そんな意気込みとは裏腹に最近それを邪魔する負の感情を抱いてしまいます。
それはバイト掛け持ちのフリーターというレッテルを貼られてしまう不安を抱いてしまいます。人生経験が低いからこそのこの状況になるのかもしれませんが、今の正直な心境はこのような感じになります。
学校時代の友人らは一般企業に就職して、安定した収入を貰うわけです。
新しく入ったバイト先にも、あの人掛け持ちしてるらしいよ。普段何したんだろうねなどの陰口を言われそうな被害妄想までするようになりました。
力がつくまではアルバイト雇用という仕方がない立場ではありますが、20歳でバイト掛け持ちのフリーターって世間からは冷たい視線を浴びたりするのかなて感じます。
恋愛も物凄くしたいですが、こんな奴に魅力はあるのですかね。
普通の社会人であったり、学生など女性は恋愛対象とするでしょ?例えばこれからバイト先で気になった人がいたり、お酒を飲む場で出会った人とでと、お仕事何されてるのですか?と言われた際に、今デザイン会社でアルバイトと、もう一つバイトしてます。と言ったら、あ、こいつフリーターかと思われ、恋愛対象から抹殺されるのではないかとかも考えたりします。
何だか最近負い目のように自分自身を感じてしまい悩んでます。
くだらない妄想をしてるのかもしれませんが、どうしたらこの感情に対して立ち向かっていけるのでしょうか。
また、自分のような立場の人間は周りはどう感じるのでしょうか。皆さんはどう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人生には色々な時があります。
思うように行かないこともあるでしょう。
さて、20歳でフリーターとのこと、遊んでいる訳ではないですから問題ありません。
さて。
ここで、あなたが例えば60歳になったと仮定します。
その60歳になった自分が、今の20歳の自分に、どんな言葉を掛けてあげたいですか?
「人に何を言われても劣等感が消えないから辛いよね。悔しいだろうけど焦っちゃダメだよ。人間はね、こういう時に自分が良く見えるんだよ。少し自分が分かって良かったんじゃないかな。だから気持ちを落ち着けて地道に行こうよ。じわじわ強くなろうよ。大器晩成っていう言葉があるじゃん。大きな建物が完成するためには時間がかかるからね。それと同じだよ。だから大きな人間になれるよ。本当だよ。どんな大人になりたいか分かっているよね、その気持ちを忘れちゃいけないよ。」
真に強い人というのは、闘いに勝った人ではなく、負けても負けてもまた挑んでくる人のことだと私は思います。
上に伸びない時は、下に根を張っている時です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトでミスをしまくる件につ...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
昨日バイト先で大きなミスをし...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイトがある前の日は眠れませ...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先のコンビニにて店長と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報