
SIMロック解除済OPPO A79 5G Y!mobileモデルでdocomoのSIMカード入れてどの程度使えますか?
ワイモバイル版は、SIMフリーモデル(2万9800円)と比べ、Y!mobileモデルは7,804円安い2万1996円で販売されます。
この価格差魅力的なのですが、前質問で
どのくらい使えるかは機種(対応している周波数)による
ということですので、具体的な機種で、どのくらい使えるか(どんな設定しないと使えないか、設定してもダメなのか等)教えてください。
例えば、VoLTEは、何もしなくてもよいのか、下記記事のようなAPN設定が必要か、下記記事のようなAPN設定しても使えないか等、具体的な情報が知りたいです。
【マニアック】VoLTE通話できない…そんな時はAPN設定を追加!
https://king.mineo.jp/reports/112278
OPPO A79 5Gにおける『ワイモバイル版』と「SIMフリー版」の違い
https://www.oppo-lab.jp/entry/a795g-a3030p-ymobi …
【マニアック】VoLTE通話できない…そんな時はAPN設定を追加!
https://king.mineo.jp/reports/112278
OPPO A79 5Gにおける『ワイモバイル版』と「SIMフリー版」の違い
https://www.oppo-lab.jp/entry/a795g-a3030p-ymobi …
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
再度の投稿ですが、ワイモバイル版のOppo A79 5Gはバンド1,3,8,18,19に対応してますからドコモ、AU、ソフトバンクのいずれででも使えます。
https://www.ymobile.jp/lineup/band/pdf/oppo_a79_ …
再度、回答ありがとうございます
>バンド1,3,8,18,19に対応してますからドコモ、AU、ソフトバンクのいずれででも使えます。
安心しました
貴重な情報、ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
ソフトバンク版の対応バンド
https://www.ymobile.jp/lineup/band/pdf/oppo_a79_ …
通常版
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a79 …
ソフトバンク版とは、一部バンドが異なるようですので・・・
ただ、基本的には、ドコモの主要バンドには対応しておりますので通常の利用には問題ないでしょう。
運が良ければAPNの設定が不要でも使える場合があるが、基本的には、APNの設定が必用になると思っている方が無難でしょう。
それが出来る気がしないなら、おとなしくドコモのメーカーのものを購入している方が確実ですから・・・
回答ありがとうございます
>ただ、基本的には、ドコモの主要バンドには対応しておりますので通常の利用には問題ないでしょう。
安心しました
貴重な情報、ありがとうございます
No.4
- 回答日時:
中華スマホはソフトバンク版でも周波数はみんな対応しているので使えます。
私の知人はソフトバンク版のOppo reno10A 5Gでahamoでやってます。
No.3
- 回答日時:
ワイモバイルが発売してるOPPO A79 5Gの対応周波数は以下の通り
https://www.ymobile.jp/lineup/band/pdf/oppo_a79_ …
5G帯はBAND n79とミリ波のn257が拾えません、n78のみ利用可能です
4G帯は概ね大丈夫、地方都市で使われている補助の周波数、BAND21が拾えないくらいですね
まぁ普通に使えるでしょう
問題があるとしたら、ワイモバイル専用アプリがプリインストールされていて、それに関しては通常の方法ではアンインストールできない仕様なくらいじゃないかと思います
>APN設定
最近の機種は大体自動でアジャストするんで、ワイモバイル版も大丈夫だと思います、まぁ駄目なら自分で設定すりゃいいだけですから、APNの数値は今はどこの会社も公開しているから困らんでしょう
ちなみに私はSIMフリー版を購入して楽天(eSIM)で使っていますけど、勝手にAPNが設定されて楽天回線との接続まで行きました
また、以下の参考でも楽天回線に自動で接続したって書いてあるんで、ドコモ回線でも大丈夫だと思います
参考
https://yasu-suma.jp/ymobile-oppo-a79-5g-rakuten
回答ありがとうございます
>まぁ普通に使えるでしょう
そんな感じがしてきました
>問題があるとしたら、
確かに、アンインストールできない邪魔アプリがきになりますね。
>ちなみに私はSIMフリー版を購入して楽天(eSIM)で使っていますけど、勝手にAPNが設定されて楽天回線との接続まで行きました
貴重な情報、ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
そちらのサイトにありますが、
ソフトバンク版(ワイモバイル版含む)はドコモやau、SIMフリー版と違ってアップデートされない場合があります
>フリーモデルを対象に2023年5月にAndroid 13(ColorOS 13)へのバージョンアップが行われました。
>一方でワイモバイル版Reno7 Aは、配信開始から9ヶ月が経過した2024年2月10日時点で、今なおアップデートが行われていない状況にあります。
こういう状況で、ソフトバンク版(ワイモバイル版)は他より1〜2年早く使えなくなってしまうので、人気がないです
APNは設定必要です、設定するなら使えると思います
ただバンドの違いで本来より繋がりにくいとかはあるでしょう
またOPPOはAndroidではなく中国のAndroidに似た別のものになっています。
動きが少し違うのでその点は覚えておいてください
回答ありがとうございます
>こういう状況で、ソフトバンク版(ワイモバイル版)は他より1〜2年早く使えなくなってしまうので、人気がないです
なるほど
>APNは設定必要です、設定するなら使えると思います
>ただバンドの違いで本来より繋がりにくいとかはあるでしょう
ありがとうございます
参考にします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル OPPO A55s 5G この機種は NNP したら格安スマホどこでもできる 4 2022/06/29 10:17
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル解約した場合 ワイモバイルのSIM は使えるのでしょうか 3 2022/05/31 12:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを実質ゼロ円安く購入には MNP しかないですか? 2 2022/06/04 21:50
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中古のスマホを買おうと思いますが どこで買えばいい? おすすめ はしませんか? 5 2023/04/06 04:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル esim解約 ワイモバイル P 30 liteの物理simで使えますか 2 2022/06/04 22:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません 7 2022/10/28 17:42
- Android(アンドロイド) スマホの下りと上りとはどういう意味なのでしょうか 下りを重視すればいいのでしょうか 4 2023/01/12 23:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モトローラのmoto g52j 5Gのマ...
-
Mail送信のシューン、ゴミ箱を...
-
スマホ(ドコモ AQUOS)の使用...
-
何かいい案があれば教えて欲し...
-
セルの時刻になったらアラーム...
-
スマホのバイブ機能が一番強い...
-
公衆電話から携帯へかけて・・・
-
ラインの文字入力がローマ字か...
-
N906iμの機能について
-
この時計のアラームの設定の仕...
-
メールを打ち込む時の音を消す...
-
らくらくホン検索履歴残らない
-
N82使用 PCsuiteで同期したカ...
-
APN設定が出来ないので助けて!...
-
スマートウォッチの日付設定の...
-
もし外出中にスマートウォッチ(...
-
F-01C 車アイコンの消し方 電話...
-
開閉時の音について
-
スマートフォン/タブレットを...
-
トリマの歩数が昨日のままリセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モトローラのmoto g52j 5Gのマ...
-
セルの時刻になったらアラーム...
-
らくらくホン検索履歴残らない
-
F-01C 車アイコンの消し方 電話...
-
スマホのバイブ機能が一番強い...
-
Mail送信のシューン、ゴミ箱を...
-
テレビの画面表示や音量バー、
-
iチャンネルの削除方法
-
マナーモードにするとバイブが...
-
デジタル出力する時の本体スピ...
-
iPhoneのアラームは何秒鳴る?
-
サイレントモードとマナーモー...
-
スマートウォッチをゲーセンで2...
-
スマートウォッチ 最近スマート...
-
SIMロック解除済OPPO A79 5G Y!...
-
docomo+メッセージの初回起動...
-
iPhoneのAPN設定をするタイミン...
-
ギャラクシーA21 SC-42電話呼び...
-
スマホを機種変更する場合、キ...
-
3000円以内のスマートウォッチ...
おすすめ情報