プロが教えるわが家の防犯対策術!

藤井聡太八冠に限らず、○○戦とかいろいろな対局がありますが、素朴な疑問として、

1.将棋界は正座で、痺れや膝の故障?など、若い方はともかく、高年齢の方はどうされてますか?
2.テーブルで椅子での対局はしないのですか?理由は?
3.対局ではスーツの場合と着物の場合を見かけますが、対戦相手も同じにするのか、また、着物とスーツを着分ける理由は何ですか?

A 回答 (3件)

●【1.将棋界は正座で、痺れや膝の故障?など、若い方はともかく、高年齢の方はどうされてますか?】



⇒棋士の方も、一日中正座をしているわけではありません。
脚がしびれれば、胡坐をかいたりすることもありますしね。


●【2.テーブルで椅子での対局はしないのですか?理由は?】

⇒確かに、明確な理由は承知しておりませんが、将棋連盟の公式戦では、畳の部屋、和室で正座して対局というスタイルが一般的ですね。
こうした中、NHKのテレビ将棋など、一部ではテーブルに椅子というスタイルで対局しているはずです。


●【3.対局ではスーツの場合と着物の場合を見かけますが、対戦相手も同じにするのか、また、着物とスーツを着分ける理由は何ですか?】

⇒服装については、原則として自由です。
また、対戦相手にあわせるようなことはしていません。

中には、(故)米長邦雄九段(永世棋聖)が特に有名でしたが、通常の対局においても、「大事な対局には、気合を入れる意味でも着物で臨む」という方もおられます。
しかしながら、通常はスーツ姿が多いですね。

また、タイトル戦(竜王戦、名人戦、王将戦、等々)の五番勝負や七番勝負の際には、原則として、着物姿で対局しておりますが、かつて、低段者が予想に反して勝ち進み挑戦者になってしまった場合には、着物の仕上がりが間に合わず、スーツ姿で対局に臨んだこともあったようです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、いろいろ分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/04 14:04

基本的には正座で指すことになってるけど, 病気や怪我などにより正座ができないときには椅子に座って指すこともあるらしいよ.



なお服装については本来スーツでも和服 (着物) でもいい. とはいえタイトル戦では不文律だけど「基本は着物」と考えられているはず. あと, 女流棋戦で「浴衣指定」というのもあったはず. タイトル戦以外ではスーツの方がふつうだけど, 「常に和服」という棋士もいた.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/04 14:01

コロナ禍ではいくつかの棋戦は椅子になりましたが、元に戻ってしまいましたね。

新しい叡王戦ぐらいは椅子にしてほしいものです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/04 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A