

悔しながら非常に自分自身いま不安が襲ってきてしまう悩みがあります。
自分は来月から新社会人とともに、県外で一人暮らしを始めます。業界でも有名な方のもとで勉強をしたく就職を希望したのですが、うちは即戦力を取ってると言われ、数万ほどの収入しかやらないけどそれでもいいならくるか?と言われ、修行のような形で就職しました。収入が少ないため到底生活をするのが困難になるので、最他のアルバイトをして掛け持ちしようと思ってます。まさに芸人のような下積み生活が始まっていきます。多分寝る暇もないし、休みもなく、生活していくためには常に働き続けるような日々です。もうやるしかないですが、一つだけ物凄く自分自身に不安に感じてしまう事があります。
とにかく自分は今までロクでもありませんでした。
現在二十歳ですが、嫌な事があったらすぐ逃げてきて、高校もいじめられすぐに辞めて、バイトも専門学校時代の2年間3回ほどしましたが人間関係や嫌な仕事から逃げ全部2ヶ月程度で辞めてきました。
だからこそ、こんな自分が大都会で急にバイトを掛け持ち出来るのだろうか。これから一気に新しい職場が2つあるわけで、気も遣うだろうし、やっていけるのか。
こんな弱音吐きたくないつもりでしたが、今までろくにバイトも続かなかった自分が、一人の社会人として知らない土地で働き続けるのか。生活していけるのかという不安があります。
学校時代の友人らは、一般企業に就職し、毎月安定した収入をもらい、安定した生活がが待ってると思うのですが、しかし夢を追うためにはこの日々を下積みと捉え、立ち向かっていかなければならないと思います。生活していくには弱音を吐いてる暇はないんです。
同じような経験をされた方などいらっしゃいますか。どんな心持ちで今からの生活に立ち向かっていけば良いのでしょうか。
どうかご親身にご意見いただけると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分で気がついていないようですが、過去から現在までの自身の状況を読み手にわかるように書いていて、それを人のせいにせず自責思考ができているということに自信を持って良いですね。
No.1
- 回答日時:
まずは二十歳でそこまで客観視できる自分に自信を持ってください。
そしてその歳でこれをやろうと決められたことにも自信を持ってください。これらはあなたの長所です。バイトが続かない主な理由が人間関係ならば人付き合いの少ないバイトを探せば良い。
嫌ならどんどん新しいところを探せば良い。向き不向きがわかってきます。
今まで無駄に過ごしてきたと思っているかもしれませんがそれらはあなたの財産です。
短所だと思っているところは別の角度から見たら長所です。
まだ二十歳とりあえず全力でやってダメならその時また別の道を考える。
あと何十年も働く中での最初のつまづきなど振り返れば鼻くそです。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイト先でおじさんから連絡先...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
2人の時しか喋らない理由?
-
急に息子と連絡が取れなくなり...
-
頻繁に急に休むバイトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報