
マッチングアプリで知り合ったベイルート在住のレバノン人男性とアプリ内で一年近く交流していました。
私がアプリをやめていた期間に、私が彼のインスタを見つけ、電話番号を交換してワッツアップでチャットを始めたんですが、すぐに彼から日本に行って欲しいか聞かれたのでもちろんと言ったら、航空券のため100ドル送って欲しいと言われました。詐欺だと思ったので即断りました。
その後私がアプリに戻ると、彼から以前と全く変わらない調子でメールが送られてきました、以前と変わらず1日に何度も。何でそんなことができるのか腹が立ちすぎたので、ワッツアップで、本当のあなたを知って以来話したい気持ちが失せたから何も送らないでとメッセージを送り、ワッツアップを一度アンインストールしました。
その後彼からは何の連絡もありませんが、少し落ち着いてから彼のメールを読んだら、一生私を待つという内容でした。
あまりにも彼が悪びれた様子もなくそのようなメールを送ってきたので、もしかしたら何かイスラム教徒特有の考え方があるのかもしれないと思い、質問させて頂きました。
会ったことのない相手に送金を頼むのは当然のことなのでしょうか?
また、レバノンの物価で100ドル(アメリカドルなのでしょうか?)の価値はどの程度なのでしょうか?流石に日本までの航空券代にはならないと思うのですが…
No.5
- 回答日時:
>イスラム教では、困っている人に施しをすることが良しとされている
バクシーシですね、良しとされているどころでは無いです、金を持っている人は、金のない人に与えないといけない、貰って当然と思ってますよ。
エジプト・カイロに居ると街中で手を出されますよ。
貰ってやるよ感覚です。善行に協力してやる です。
>彼はおもむろに下着を下げて(彼はベッドで寛いだ姿勢でした)それを触り>ながら、私にも服を脱いで下着を見せろ
この辺りは、性癖でしょうし男女とも何とも言えませんけど、乙女の感覚では到底無理でしょうね。
ありがとうございます!
バクシーシというんですね。
特にラマダン中にすると良く、ドバイではかなりの大金を施すと聞きました。
>貰ってやるよ感覚
もしかしたら彼もそうだったのかも
イスラム教徒は結婚するまで清い体でいると聞いていたので、特に男性は欲求不満になるのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
「日本に行って欲しいか」と聞かれたんですよね。
「もちろん」と答えたんですよね。
で、「100ドル送って欲しい」と。
あなたが試されたのですよ。
「もちろん」と答えたから。
確実に信用できる相手で、どうしても会いたいのなら、100ドル送ったでしょ。
でも「詐欺だ」と思ったんですよね。
「まったく信用できない」と。
それはそれでいいんですよ。
ただそれだけのことです。
だから、その話は終わったことなので、「以前と全く変わらない調子でメールが送られてきました」なのです。
で、あなたは「話したい気持ちが失せたから何も送らないで」とメッセージを送り、ワッツアップを終わらせた。
それも、それだけのことです。
だから、「一生あなたを待つ」なのです。
あなたは悪意を感じて、最終的には切ったわけですが、その人にはあなたへの悪意はないわけですから、それまでとは変わらないのです。
イスラム教の教えに関係しているのかどうかは分かりません。
ありがとうございます
確かに信用できる相手であれば送金したかもしれません。
彼は以前にも日本に出張する予定があると言ったり、その他にもよく嘘をつくことがあったので、ほとんど信用はできませんでしたが。
回答を頂き、彼は割り切り上手な人だったのだろうと思いました。
No.1
- 回答日時:
レバノン wikiから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%90 …
GDP(PPP)
合計(2019年) 1039億6000万[3]ドル(84位)
1人あたり 1万5164.003[3]ドル
日本の1/6程度と推測できます。
つまり日本人感覚で、90000円程度感覚
格安航空ならあるかもね?
異国の女に渡航費をねだる時点で終わってますよね。
レバノンの情報をありがとうございます!
90,000円程度ですか…
未だに日本人がお金持ちだと思われているのか
まぁ彼の国よりは良いのかもしれませんが…
君が来て欲しいと言ったんだから君が航空券を用意するのは当たり前、という感覚なのか
本当に腹立たしいです‼︎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
どこの国のコインか教えてください
-
安心フィルターの位置情報がば...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
シンガポールは薬の持ち込みの...
-
海外 未経験です。 来年 わけあ...
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイペイを現金にするやり方!...
-
海外から日本の家を購入する時...
-
イスラム教と中東の情勢に詳し...
-
留学中の子供への送金でお得な...
-
海外への送金方法と為替レート...
-
一番安い海外への送金の仕方
-
海外送金:マレーシアのメイバ...
-
ドイツへ送金したい
-
子3人の30代女性からの求め。 ...
-
米国の野望
-
英語でランチとディナーの中間...
-
3種類の国の血を持つ混血時は...
-
日本がアメリカから自立するこ...
-
米国の野望 (管理№01102)
-
YouTube見るなら外国のの方がい...
-
英語の漫画で電話の呼び出し音...
-
have a nice dayとhave a nice ...
-
ハトムギって英語で何ていいま...
-
ヤンキーゴーホーム
-
なぜ欧米人はアジア人に比べて...
おすすめ情報
イスラム教では、困っている人に施しをすることが良しとされていると読んだことがあり、人にお金を頼むのはそれほど難しいことではないのかと思いました。
ただ、彼には仕事があり、家族や友人も近くにいるのに何故私にそれを頼んだのか分かりません。
送金の話はメッセージとビデオ通話でされました。
実は私が腹を立てたのは、話が送金だけでは終わらなかったからです。
私が送金を断ると彼はおもむろに下着を下げて(彼はベッドで寛いだ姿勢でした)それを触りながら、私にも服を脱いで下着を見せろと言ったのです。
送金よりもその後に起こったことが、悔しくて腹立たしくてたまりませんでした。