

皆さん、新社会人や一人暮らしを始める直前、どのような心境でしたか?色々落ち着いて、あとは心を整えるだけくらいの感覚でしたでしょ?
自分自身死ぬほど後悔してるんですけど、自分はあと1週間後に知らない土地で初めてとの一人暮らしと新社会人が始まるというのに、あまりにも多くの予定が立て込んでいて、気が休めなくて本当にキツくて…。
明後日には免許の本試験、他は、住民票とマイナバーカードの手続き、家電製品の購入手続きと配送手続き、免許の本試験後には、免許センターに行って学科試験を受けないといけない、引越しの用意、荷物の詰め込み、最後の最後で抱えきれないほどの予定が詰め込みすぎて、面倒すぎるし、なんで最後の1週間くらい余裕もってリラックスしたかったのにという思いで本当にダルすぎます。
これだけは皆さんに第三者の目線でお聞きしたいですが、免許に関しては、3ヶ月前から通い始め、引っ越す前に取得しておきたかったので必死に通い続け、明日卒研というところまで来ましたが、引っ越す3日前に卒検受けるようなギリギリで生きてるやつって馬鹿すぎせんかね。普通もっと数ヶ月前に取得しておくべきでしょ。世の中のどこに引っ越す直前まで、教習所に通ってるバカがいるのでしょうか。
もっと早く免許取って、運転の練習くらいして余裕もって地元離れたかったのに、どんだけ自分ギリギリやねんと自分自身が死ぬほど憎くてたまりません。
どう思いますかこんな奴。皆さんはどうでしたか?もっと余裕もって後は出て行くだけくらいの感覚でしたか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕の場合ですが、地元を出て一人暮らしを始めたのは、大学入学時でした。
もうあれから20年近くなるので、その時の心境はあまり覚えてないですが、海(瀬戸内海)を挟んで隣の県への引越しでしたので、瀬戸大橋を何度も行ったり来たりする機会があり、あの鷲羽山から眺める瀬戸大橋の風景がいつもとは違って見えて、どこか新鮮でもあり、印象的でした。
当初は今まで過ごしてきた地元を離れることが不安でしたね。自動車免許は大学1年生の夏休みに通って取得しました。
質問者の状況は、なかなか大変そうだと察します。そうなってしまったものは悔やんでも仕方ないのではないですかね。いろいろと不安だらけでしょうが、皆それなりに不安事はあるものですので、
まずは本試験にしっかりと合格することに集中された方が良いのかなと思います。
リラックスする時間はこの先もたくさん見つけられるかと思いますので、今は免許関連、事務手続関連、引っ越し関連にそれぞれ分けて予定を立てて頑張るしかないと思います。
例えば毎日寝る前の30分間でも、好きな雑誌を読んだり、動画を観たり、自分の時間が欲しいところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
調理師になりたいと思うのです...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
-
教官によって調子が変わる!?
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
-
「要普免」と書かれた求人・・。
-
どう思いますか?
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
身分証は何が安全ですか?
-
彼氏が「運転免許を取れ」と言...
-
外国人でJAR通年免許を獲得した...
-
アマチュア無線の免許を取るに...
-
【至急】 助けてください! 明...
-
飲酒での、免許取消について。
-
私には25歳の彼氏が居るのです...
-
警察署で免許更新した方で 視力...
-
ダブルバック
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
臨床検査技師免許について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
-
調理師になりたいと思うのです...
-
実体法上の。 って、分かりやす...
-
米国建築士免許保持者の一級建...
-
国際細胞検査士について
-
二種免の難しさ
-
仮免学科試験の過去問なんですが
-
30代後半で民間→教員への転職…...
-
高等学校の校長の条件について
-
鴻巣免許センター 普通無免、...
-
自動車学校、一日に何時間くら...
-
MOUSについて‥
-
2004年の普通免許問題集今でも...
-
小型二輪の後に自動車普通免許取得
-
会社を一日休みたい
-
準看護士の試験日について
-
本籍以外での他県での自動車学校
-
アメリカの免許の切り替え試験...
-
普通自動車第二種免許について...
おすすめ情報