dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの後向こうから、自分の否定されたと思う部分を肯定されないから、八つ私が察さないからという理由でぶち見当たられました

お前呼びは彼からしたら親しみの意味だったようですが、やり取りして3週間ほどなのと、お前と言われた〜という私のツッコミに対して対して、私が嫌じゃないのに嫌じゃないと言わなかったから、溝が深まったんだと言ってきたり

それに対して言わないと分からないから大事な人とはきちんと会話してお互いのこと解りたいと言っても謝れ!お前謝り方勉強しろよ!謝罪会見みたのか?と言われました。

その後向こうから返事が来て、
傷つけられたから傷つけてもいい理由にはならない。
だから言い訳になるから質問に答えられない。
などと謝られたのですが、

ツイッターでは、態度などのことで反省していた。人に優しくなれるよう努力したい
と呟いていたのにも関わらず、共通の事情を知ってるフォロワーには、終わりにしたい
と話していたそうで、
結局自分がよく見られたいパフォーマンスなのか?とめちゃくちゃモヤモヤしてしまいました。
今更そう言って努力するなら、私に当てて欲しいと思っていてめちゃくちゃ腹が立っています。

今までは
私は相手のことを否定したりすることはあまりないので、甘えてんのか?と思ったり、
あんなこと抜かしておきながら、ここまで大事だのこの世に信頼できる人はそうそういないといいながら、傷つけてきた相手として認識しているのも歪んでいるなと思いました。
謝ってきてからのやり取りの最中です。
接し方が分からなかったりしていて困ってます。
同じようなメンヘラ?の男の人と接したことのある人はいますか?

A 回答 (1件)

典型的な自己愛性パーソナリティ障害ですね。


そういう人間と深く関わると抜け出すのが大変なので、隙を見せないで去るのが一番かなと思います。
無視または、「あなたとの連絡取るのに疲れてしまったので連絡を断ちます。」の一言でいいと思います。
とにかく、下手に相手を否定したり、肯定するような隙見せると逆恨みやストーカーをする恐れがあるので、そこだけ気をつけてフェードアウトして下さい。
その後、相手が攻撃的な内容や弱々しい返事してくると思いますが、無視を続けましょう。
時には周りにも協力してもらってとにかく刺激させないようフェードアウトしましょう。そのうち興味持たなくなって別の所行きます。

こういう精神異常の方と関わると大変なので、慎重に対応してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表と本心の言っていることが違いイラッとしました。
後日誤字の訂正とともに返信不要と送られてきて、そんなことさせねぇよ?(理不尽なことがあったので)と思い、返事をしたのですが、3日返事がありません。
反省だ と呟いていたのですが、普通に呟いているので、もう無視されているのか、考え中なのか、どちらなのか分からず、
数日待って返事が来なかったら自分の気持ちを伝えるか悩んでおります。(一方的で腹が立つのでこのままで気持ちを伝えずに相手の一方的な終わらせ方はしたくないので)
こういった男性にはどうしたらいいでしょうか?

お礼日時:2024/05/11 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A