
No.5
- 回答日時:
常識も非常識も、状況やその顧客との関係が分からないので何とも言えません。
「留守電で用件を済ませるのか?」と対応を疑われる可能性だってあります。
「疑問点や回答は、こちらから(顧客側から)折り返し電話しろというのか?」と思われるかも。
それは、顧客にとって「失礼な!」という事態にもなりかねませんよ。
相手が不在で特に急がないのなら、「あらためてこちらから電話いたします」とだけ伝えればよい場合も多いと思います。
必要なのは「誠意」「顧客に対する思いやり」だと思います。
No.4
- 回答日時:
>留守電に要件を残さない社員ってどう思います?
ここで「社員」という理由もどこの立場の人の回答を求めてるのかも不明で
回答者の立場の私は困惑してます。
そういう意味で「質問文が非常識」な気が私はしてます。
>私ちょっと非常識過ぎると思うんです。
だ・か・ら・どの立場のお人なんです?それ不明でそんなこと言われても
「だから何なのよ」と返すしかないですよ?
非常識なのはあなた質問者さんじゃねぇのぉ、と強く思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事の上司から電話が来てたんですけど、その時に電話に出れなくて、留守電で用は伝えられたのですが、折り 7 2024/04/17 09:24
- 会社・職場 公休時の電話応対についてご意見下さい。 営業職です。会社用携帯で関係機関や顧客と電話、メールで日々連 5 2023/11/09 20:39
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 営業・販売・サービス お客様先常駐のSEです。常駐しながら新規顧客の営業を行う方策などがあれば教えてください。 4月から新 3 2023/05/25 07:44
- 固定電話・IP電話・FAX 留守電に用件をいれない 留守電に用件をいれないで何度も電話をしてくるのはなぜでしょうか。 留守電にし 7 2023/10/17 14:04
- その他(法律) 企業(役所)は、公の立場で対応しているのですか? 企業(役所)は、公の立場で対応しているので、その対 1 2024/04/14 21:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社にかかってくる営業電話について。 転職先で、営業電話がたくさんかかってきます。 今日も、15件中 2 2024/02/18 00:38
- 固定電話・IP電話・FAX iPhoneSEの電話数字のないアイコンバッジは何? 1 2023/02/25 10:36
- 電気・ガス・水道 企業問い合わせにナビダイヤル番号を用いる矛盾について(意見公募) 7 2023/09/19 12:17
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
高校から電話があったのですが...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
「社長様いますか」という営業...
-
車ディーラー担当者の携帯に休...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
知らない病院から電話
-
自動販売機について質問です。 ...
-
電話番号 覚えてますか?
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
代表電話などの取り次ぎで「待...
-
こんにちは。何か今日中国のガ...
-
お問い合わせの電話について、...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
自動車学校から電話がかかって...
-
ビジネスでの電話代の悩み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
○○にて、の使い方
-
電話番号の前についているTE...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
今時固定電話持つ人います?
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報