
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
どっちも消費者レベルに毛を生やしたようなもの
だってまず採用がそうでしょ、新卒採用は文理混合で
偏差値は40とかも普通に混ざってますよ
ヨドバシのパソコンコーナーに、旧帝大の情報理工学部卒なんか、いないでしょ
「このメモリは新規格で早い」「このSSDにすると速度アップする」など
消費者レベルのことは言えても
「この製品のダイオードやコンデンサをニチコンのXXXに変えるともっと性能が上がる」など開発者設計者レベルのお話は「誰もできない」
だって当たり前ですよね、電気、工学の知識センスが無いのだから
所詮パソコンオタク止まり
ヨドバシはおろか、最近はビッグもネット通販に力を入れてる
ヨドバシなんか、実質Amazon化しちゃってますよ
ヨドバシは経営者がやり手なだけで、
社員個人で特別な才能を持つ人を雇っていないですからね
独自の才能を持つ人、ではなく、皆と同じように協調して動くタイプ
働きアリタイプ、
を雇っているのですから、当然ですね
そりゃ秋葉原や日本橋の、電子部品ショップの店長とかの方が、
絶対に「詳しい」ですよ、知識レベルから言えばw
No.7
- 回答日時:
私は、「〇〇って、どこにありますか?」っていうことを店員さんに質問する程度なので、ヨドバシカメラの店員さんとビックカメラの店員さんに差を感じたことはありません。
ただ、ヨドバシの方がビックより社員教育がちゃんと出来ているような印象はあります。
なので、ヨドバシを利用することのほうが多いです。
No.3
- 回答日時:
変らないんじゃないかな。
どちらも同じような形態のお店ですからね。
ヨドバシカメラで変わる、ビックカメラで変わるというか、
その各々の店員で変わるとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 「そごう・西武」のスト 5 2023/08/28 22:30
- 一眼レフカメラ ヨドバシカメラでミラーレスカメラレンズを予約したのですが、値引き交渉とかってできるのでしょうか... 5 2023/01/13 15:54
- 専門店・ホームセンター ヨドバシカメラはきらいですか? 2 2023/05/08 23:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ JBLのS3900とB&Wの702S3とどちらが良いと思いますか。 4 2023/08/13 11:42
- Android(アンドロイド) Xiaomi 13Tですがビックカメラ店員によると経年劣化が激しく2年持たずにダメになるとの話を聞き 3 2024/02/14 12:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンを購入したいと思います。ヨドバシカメラかビックカメラか、ヤマダ電機。どこで安く購入したらいい 9 2023/06/06 00:49
- ポイントサービス・マイル 以前、家電のコジマで、現在、コジマXビックカメラの店舗 1 2022/08/23 06:44
- その他(悩み相談・人生相談) 回答お願いします。 1 2023/06/18 20:27
- 新卒・第二新卒 MARCHから東証プライム上場企業に就職出来るのは上位3割未満と聞いたのですが、たとえばエディオンも 2 2023/12/05 20:04
- デパート・百貨店 【LOUISVUITTON】東京池袋にある西武百貨店が閉館してヨドバシカメラが買 2 2023/11/01 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャットGPTの影響で知恵袋系の...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
受注生産品を注文時に先払いし...
-
画像のようなアトマイザーの中...
-
店側がお釣りで2000円札や大阪...
-
実店舗を構えてない店で物を買...
-
買取大吉というお店は、靴の買...
-
1PayPayが使えてPayPay銀行に口...
-
クロムハーツ買ってる方に質問...
-
薬の支払う代金に消費税は含ま...
-
Androidのスマホのカバーを買い...
-
エディオンアプリにエディオン...
-
雑貨店LOFTの店員の黄色のエプ...
-
車持っていない方、毎回、同じ...
-
STACIAカードの利用履歴をスマ...
-
ヴィレヴァンのオンラインショ...
-
●ダイソーでは、「水中メガネ(...
-
買い物をしている時。カバンや...
-
スマホを交換する時期を教えて...
-
家電量販店でパソコンを買った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを交換する時期を教えて...
-
みなさんは、東京に行ったら何...
-
家計簿付けますか
-
韓国で苺にかけるいわゆる練乳...
-
キャッシュレス決済
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
セルフレジ
-
家電量販店でパソコンを買った...
-
メルカリについて。 メルカリで...
-
買い物をしている時。カバンや...
-
店側がお釣りで2000円札や大阪...
-
買ってから後悔した物って、あ...
-
過去に行ったビル(複合施設)...
-
●ダイソーでは、「水中メガネ(...
-
すみません。100円ショップにジ...
-
防水の靴に防水スプレーをかけ...
-
彼に下着をプレゼントしたいの...
-
2月とかにお米買った後に実家に...
-
今はもう売ってない百円品の商...
-
伊藤園の自販機のアプリ詳しい...
おすすめ情報
ヨドバシカメラの店員さんはみんなはんばいいんの資格を持ってますが。
以前にヨドバシカメラの店員さんはタスキを掛けたパソコンの専門家とか様々いました。
https://employment.en-japan.com/desc_1069440/