

はじめまして、よろしくお願いいたします。
私はお店へ入ると店員さんへ必ず「いらっしゃいませ」と言われます。
もちろんそれは当然のことかとは思いますが、今回私が質問するのは人がたくさんいてお客さん一人一人に「いらっしゃいませ」なんて言ってるようなお店じゃないところでの話です。
例えば大型CDショップや大型本屋、スーパーやディスカウントショップ、デパートなどなど、とにかく人がたくさんいろところです。
毎回のように「なぜ私だけに言うの?」というほどで本人は不快にすら感じます。それまでは店員さんは他のお客さんなど見向きもしていないのに私の近くになると「いらっしゃいませ」と言います。
しかも忙しくて走っている最中の店員さんなどにも毎回(本当に毎回)言われるので、「忙しいならいちいちいらっしゃいませなんて言わないでよ」とさえ最近はイライラしています。
そして私に言ったあと、他の人にも言うかと思ったら言いません。
これは何か法則などがあるのでしょうか?
私は決して美人ではありませんし逆に見た目は悪い方だと思います。
挙動不審でもないですし、万引きをするつもりもしようと思ったこともありません。
カバンも変な持ち方などしていません。
毎回のように私だけピンポイントにいらっしゃいませと言われてる感じで、「私に言うなら他の人にも言ってよ!」と、とても嫌な気分になります。
こういう時、店員さんにはどういう態度を取れば良いですか?
店員さんに声を掛けられないようなコツや、存在を消すようなコツがありましたら是非教えて下さい。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>これは何か法則などがあるのでしょうか?
「いらっしゃいませ~♪」言いやすそうな人に言う法則というのはあります。
もちろん、挙動不審な人、目つきの悪い怪しげな人にも積極的に
声をかけろという法則もあります。
全員には声をかけられなくても、3人に一人5人に一人は声をかける
というのもありますから、気のせいか、声がかけやすいか、
よほど怪しげな人ということになるでしょうか。
>こういう時、店員さんにはどういう態度を取れば良いですか?
にこやかに、会釈をするです。
外国のお店だとお客が「お邪魔します」なんてのもあるんですよ。
客だから横柄な態度でいいというのも、立場をかえると気分の悪いものです。
気持よく、「いらっしゃいませ」を言ったのだから、「愛想の一つもしてよ」
というのが店員の立場になれば思うはずです。
>店員さんに声を掛けられないようなコツや、
声をかける間もなく、「さささささーーーっ」と
侵入するのも手です。
>声がかけやすいか、・・・
はい。一番これが近いと思います。
道端でもよく声を掛けられたり、人からも声を掛けやすいと言われます。
これからは逃げるように店内を回ろうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
思うに、なぜ人が大勢いるところで、ご自分だけが言われているとわかるのでしょう。
もしかして、それは質問者さんが、「あ、あの店員、私を見ながら言った」と認識できるほど、きちんと店員を見ているからではありませんか? 店員を見ると、必ず店員は「いらっしゃいませ」と言います。なぜなら、店員は客を観察するのが仕事であり、観察している過程で目があったら、立場上、無視するのは失礼だからです。もしも質問者さんが店員を見てもいないのに、店員がご自分だけに言っていると感じるのなら、それは気のせいなのではないかと思います。
この回答への補足
言葉が足らず申し訳ございません。
声を掛けられる前から店員さんを見ているということはありません。
ただ、さっきまで店員さんの声が聞こえない店内だったのに、店員さんが私の近くに来たとたん私に「いらっしゃいませ~」と声を掛けてくるので「え?店員いたの?」とか「さっきまで誰かにいらっしゃいませなんて言ってなかったのに、どうして自分に近づいて初めて言うの??」などと感じることがしょっちゅうだったからです。
上手く伝えられず申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「いらっしゃいませ」と言われた時に、何と返事を返しますか?
日本語
-
店内で何度もいらっしゃいませというのは何故ですか?
日本語
-
接客業をされている方に質問です。 日本だとレジで「いらっしゃいませ」と言われると無視する人が多いです
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
コンビニ店員の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の一言がないとムッとします 先程コンビニ
スーパー・コンビニ
-
5
まさか!! 私 疑われてますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
女性店員さんに恋されている方へ 週に何日位の頻度でお店に通われていますか? 私【30才男】は行きつけ
片思い・告白
-
7
カフェや本屋などでたまにいらっしゃいませを自分だけ言われてない時があります。 店員からするとダサかっ
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケバンバンとビッグエコ...
-
店員さんにマークされてしまっ...
-
業務スーパーで店員がスマホで...
-
先日、レジ店員に舌打ちされて...
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
家電量販店の店員さんの営業成...
-
店員のレジ打ち間違いで、また...
-
クレームを入れようか迷う
-
なぜ日本人は店員に怒るのです...
-
ポイントカードを出すタイミン...
-
スーパーにて。私の行動が正し...
-
ハイブランドの店員の豹変ぶり
-
実際にやとうなら絶対にステー...
-
プリクラのデータの保存期間
-
ヤマダ電機の店員ってすぐ客に...
-
ショップの店員さんにとっての...
-
ケーズデンキの接客どう思いま...
-
ゲオ中古携帯購入
-
セルフレジで商品券使ったら店...
-
このミニトマトの品種は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店員さんにマークされてしまっ...
-
まさか!! 私 疑われてますか?
-
見知らぬ他人に喧嘩を売られた
-
店員のレジ打ち間違いで、また...
-
【店員に過剰なくらいチラチラ...
-
ポイントカードを出すタイミン...
-
なぜ日本人は店員に怒るのです...
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
このミニトマトの品種は何ですか?
-
ハイブランドの店員の豹変ぶり
-
カラオケバンバンとビッグエコ...
-
ファミレスなどで店員に服汚さ...
-
ヤマダ電機の店員ってすぐ客に...
-
最近スーパーなどで不機嫌そう...
-
ヨドバシやヤマダのような大規...
-
先ほどコンビニのセルフレジで...
-
飲食店で言う、「常連さん」っ...
-
接客がうまい人に「商売上手」...
-
よく買い物してたら店員にタメ...
-
ゲーセンの店員さんに質問です...
おすすめ情報