
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
WIN BESとは、IBMの無料softだった「Win-BES 99」の事ですか?
Win-BES 99 は2003年11月28日をもって有料化されました。「Windows Xp」に対応した「点訳編集システム3」として、定価5700円で販売されています。次のサイトか
ら入手できます(点字編集システム3 ライセンス ¥5,985円(税込))
http://www.at-shop.com/license/index.html
ありがとうございました。どうやら何らかのプログラムがないと動かないことがわかりました。要はライセンスを得ればよいわけですね。どこかをいじればどうにかなるのかと思っていたのではっきりわかってよかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- Excel(エクセル) vba キータッチまたはマウスクリックの確認 1 2023/08/23 19:02
- その他(IT・Webサービス) 2点の住所を入力して直線距離を算出する方法・サイト 1 2023/02/22 16:52
- Excel(エクセル) Excelのtextboxへの入力で小数点以下に0が続く場合でも正しく表示したい 3 2022/04/11 13:53
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- その他(OS) WIN 10 で検索の時に変なものrrrrrrr こんなようになり文字入力が不可能に 5 2022/08/27 09:06
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報