
閲覧ありがとうございます。
タイトルのとおり、PCでマイクを使っての通話の際、
こちらが聞いている分には問題ないのですが、
こちらが話しているときにバン、バンと物を叩いているような大きなノイズが入ると友人に言われました。
実際には自分は微動だにしておらず、物もぶつけていません。
友人がノイズに驚いた声を出した事に対して自分もびっくりするぐらい唐突に、ランダムなタイミングで発生します。
この現象を直すにはどこの故障を疑うべきでしょうか?
以下、通話時の環境です。
・OS:Windows10
・通話アプリ:PC版ラインアプリ及びdiscord
・使用したマイク:USBマイク及びウェブカメラ(どちらもUSB入力)
・Discordのノイズ制御:ON.OFF共に試したがどちらでもノイズ有
・PCに存在しているUSBポート5箇所全てで試したが、全てでノイズ有
・PCのトラブルシューティングを使用すると問題が見つからなかったと表示される
・たまにマイクが勝手にミュートにされており反応せず、この問題の解決のためにトラブルシューティングを起動する必要がある
その他、必要な情報などあれば教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
PCスピーカーからノイズ、音の乱れ
-
ユピテル YUPITERU MVT-3000 ...
-
地球温暖化をデマだと思ってい...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
ついさっきワイヤレスイヤホン...
-
FMノイズの原因がLED照明器具
-
FM東京が聞こえない!
-
FMトランスミッターのノイズ対策
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
チャンネルデバイダーのノイズ...
-
受信したFAXのノイズはどち...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
レコードトレースノイズ消せま...
-
古いラジカセの修理方法
-
CDの音が飛ぶ
-
ラジオ・アマチュア無線に詳し...
-
ノーリツRC-9101Mの外し方
-
霧ヶ峰入タイマー設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
カーラジオを家で聞くために
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
pcとSwitchでスピーカーを使う...
-
プリメインアンプ bluetooth化
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
PC本体についているUSB端子とス...
-
ウィルスソフトとしてNortonを...
-
USB 電源のノイズを除去したい...
-
受信したFAXのノイズはどち...
-
FMノイズの原因がLED照明器具
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
SDカード式MP3プレイヤーのノイズ
-
レコードトレースノイズ消せま...
-
固定電話でノイズが入るのです...
-
クラシックのCDにノイズがある。
-
APS-Cはなぜマイクロフォーサー...
おすすめ情報