人生最悪の忘れ物

平安時代を舞台とする小説や漫画(フィクション)を描くときに、実在の人物の名前を使いその人物がやったことを書くのは問題ないと思いますが、事実ではないことを描くのはダメでしょうか。例えば誰でも知っている平安貴族が創作人物の女性と恋をして。。や、本当は既婚者だけど独身で。。のような設定です。◯◯はそんなことやってない!といったクレームが来ないか心配しています。

質問者からの補足コメント

  • ×藤原道通
    →藤原頼通
    誤字失礼しました。

      補足日時:2024/05/14 20:21

A 回答 (7件)

いや・・・・中には史実と違うとかいう人はいるかも知れませんが



だからといって、それで作品が駄目になるわけでも無いでしょう

有り得そうか?
有り得そうもないか?
そのへんのストーリーの組み立てが作者の力量の発揮どころでしょ

歴史小説って、史実を下敷きにして読者の想像力を味方に話を肉付けしていくものなので、あり得るかも~って話のほうが感情移入し易いのは事実

100%史実通りに話を展開すれば人気が出るなんてものでもないしね
史実とずれててもストーリーとして盛り上がれば結果オーライだし

あまりにもかけ離れてしまうと『もうついてけない』という読者が増える可能性はある

離れることは有っても、いちいちクレーム付けるなんてのはよっぽどの暇人
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
書き続けてみようと思います!

お礼日時:2024/05/14 16:25

小説ってフィクションですから事実と異なることでも大丈夫です。


生存中ならともかく平安時代の人なんでしょう?
平安時代の人から名誉棄損で訴えられることもありません。

現在放映中の大河ドラマ「光る君へ」では第一話で藤原道兼が主人公の母親を殺害していますよね、こんな脚本ができてくるはずがないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
平安時代の人です。
名誉毀損はないと安心して書き続けてみようと思います!

お礼日時:2024/05/14 20:25

しかし


実在の人物の名前を使いたいというのは
実在の人物に興味があってのことですから
やはり
その人物らしさが必要になりますよね

生まれでも地位でも事件でも
実在であってこその
作者の解釈ですからおもしろいのですね

そこから離れて
勝手に動かしては
実在の人物の名前を拝借する意味が
なくなってきます

なぜその人の名前が必要なのか
そこが今ひとつ謎ですね

同じ名前を使っているというだけで
かえって損が多いような気がします

もう一つ
大事なこと

平安時代の結婚の形は
現在とは違います

既婚者でも
2号さんや愛人を作るのは
あたりまえで
誰も(結婚した女性でも)
文句を言う人はいませんでした

イケメンの一番良かった時代なのですね

そんなことはやっていないではなく
それが当たり前の時代でした

つまり
恋愛の考え方が
現在とは違っていたのですね

今風に
平安時代の恋愛を描くと
大きな間違いということになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私も実在の人物名を使うかとても迷っています。
その人物が実際にやったことはほぼほぼそのまま描きつつも、やはり恋愛要素もあるので恋愛要素は設定を変えたいなと。。(人物名を変えても、モデルは◯◯だと明らかにバレるストーリーです)

平安時代の一夫多妻制度についてはよく勉強したので理解はしているのですが、藤原道通のように平安貴族なのに一途に1人の女性を愛す設定に憧れているので、独身設定にしたいなと思いました。

お礼日時:2024/05/14 20:18

元々「小説」というのはそういうものです。



小説
作者の構想のもとに、作中の人物・事件などを通して、現代の、または理想の人間や社会の姿などを、興味ある虚構の物語として散文体で表現した作品。(引用元:デジタル大辞泉)

なのでフィクションで問題ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ドキュメンタリーじゃないんだよとわざわざ念入りに説明する必要もないということですね。

お礼日時:2024/05/14 18:08

当時の貴族は本妻がいても恋愛ありですが、どうしても独身でないとだめなのですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
それでも独身であってほしい。。!という個人的な願望があります( ; ; )

お礼日時:2024/05/14 17:48

ほとんどの時代小説で、フィクションを意図的に混ぜてます。


別に。本人からクレームがくるわけでないし、問題なし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに、、しかも平安時代ともなると史実が真実かどうかもわからないですよね。

お礼日時:2024/05/14 16:28

防御方法として、「薬屋のひとりごと」の様にすれば良い。


アレは、唐の時代の異世界の話という前提です。
衣装も風習も時代がごちゃまぜ、史実とズレても異世界の話として。

同様に、平安時代と似た世界のお話とすれば、OK。

何処からも文句が出せません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
あくまで「異世界」だと強調したいと思います。

お礼日時:2024/05/14 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A