dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女です。
振られたというか、そういう雰囲気になった時に好きって言いましたがその方が同性愛者だったためそういう雰囲気になっても反応しなく、濁されたので断られたも同然です。
同性愛者ということは私に振り向いてくれる可能性はほぼないのだと思います。
なので諦めたかったのですが、相手の方はとても優しくていい人だったので傷つけたくなく、諦めるから友達としてよろしくね!とLINEでめちゃくちゃ明るく振舞っていました。
ですがやっぱり好きって気持ちは消えるわけがなく、、
それとなく好意を出して反応を見てみましたがやはり相手の方は私とは何も無い友達でいたいようです。
私としてはそういう関係になりたい、恋人になりたい、好きになって欲しい、友達じゃ満足できない。というのが本音です。なので関わっていると本当に辛いです。
死にたくなるくらい惨めです。
関係切った方がいいですよね、?
また、関係切るとしたら私の本心は伝えるべきでしょうか?それとも黙ってスっといなくなるべきでしょうか。
その男の子は幼少期に家族ぐるみで仲良かったので出来れば失いたくなかったですが、好きになってしまったので仕方ないかなと思っています。
久々に会って本当に魅力的な人だったんです。
本当に辛くてここ2週間くらいどうにかなりそうだったので背中押していただければと思います。

A 回答 (6件)

所詮 幼児期のみの家族仲良しですから、諦めなくちゃ…、ね!


社会人になり それでも同性愛者なら、彼は変わりませんし、変えれないので 貴女さまから次の恋へ。

守る位の気持ちで、貴女が彼しか居ないと感じるなら長い人生 彼が振り向いてくださるまで待ちましょう。
それは50代 60代..かも知れません!
もっと先か、或いは縁が無かったかも知れない...。

未来の事は 誰にも分かりません、もしかしたら近い将来 彼と恋の発展があるかも知れませんが、それは彼が女性を意識した時でしょうね。
    • good
    • 0

告白して断られた後、


友達に戻ろうなんて話を聞きますが、アレなんなんでしょうかね。
少しでも繋がっていたいということなんでしょうが、
実際は辛すぎると思います。
好きで仕方がないから告白したわけで。

友達でいられるパターンは、そこまで好きではなかったか、
きっぱりと諦めがついた場合ですね。

未来がない相手を好きになっても辛いだけなので
連絡を断ち切るしかないと思います。

「最後に一言」「最後にこれだけ」と思いがちですが不要です。
相手は聞きたくないし困ってしまうのでおやめください。
黙って去りましょう。
    • good
    • 0

スッと距離を取るのが相手に負担のない方法です。


性的嗜好が違っても相手を手に入れたい!手に入らなくてつらい!って、身勝手すぎると思う。
その気持ちをぶつけられて、何て返せばいいの。

まったく気持ちのない相手から好き好き言われて過大な要求をされるのって、けっこう負担ですよ。
謝ればいいのか、お義理で付き合えばいいのか?

すみませんが、相手の気持ちを一切考えてない印象を受けます。
    • good
    • 0

友達じゃ満足出来ない、そういう気持になる方が個人的にですが、自然だと思います。

どんなに優しくされても,その人があなたを異性として見てくれることはないのです。

あなたの本心を言葉でハッキリ伝える必要があるのかな?失礼ですがそれはあなたがハッキリ気持ちを伝える事でキリをつけたいからではないですか?

今、あなたの好きな人が平穏に暮らしていて、失礼ですがあなたを良い人と思っても異性として意識して暮らしているのではないのですから、わざわざあなたの気持ちを伝えるということをしなくても、その人が困るってことはないのでは?それならそっとしておいて、あなたが離れることを「終わり」のサインにすれば良いでしょう

死にたいくらい惨めな対象なのに,気持ちを誤魔化して友達でいようとするのは、ますますあなたを苦しめることになりますよね。ご自分でも気がつかれているようですが、関係をお切りになった方が辛さは残るとは思うけど、好ましい気がします

黙ってスっといなくなる方が、あなた自身のためにベター(ベストかどうかは私も正直言うとわかりません)だと思うの。

心を辛くさせている対象から逃げるというか遠ざかるのは、あなたの精神衛生上、むしろ必要なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

<関係切った方がいいですよね、?



勿論、関係を切ったほうがいいですよ。
言葉が悪いですが、恰好つけて友達として付き合っているから、
そうなるですよ。
そんなに大好きな人が近くにいいたら忘れられるはずないでしょう。
未練ダラダラになって当然ではないでしょうか。
ですので、忘れたいのであれば一切の連絡をしないほうがいいかと思います。


<また、関係切るとしたら私の本心は伝えるべきでしょうか?それとも黙ってスっといなくなるべきでしょうか。

本心は伝えなくてもいいのでは。
あなたの気持ちがどうしてもおさまらないならいってもいいでしょうけど、
しかしいったところでどうにもならないでしょ。
また、言ってしまえば、相手からしたら、まだそんなこといっているのか、
諦めてくれよ。と結構、心苦しいと思いますよ。
ですので、何もいわずに綺麗に去るのが一番だと思います。
    • good
    • 0

切ったほうがいいということはないです



あなたがどうしたいかだけ

一度きってしまうのもいいのではないですか。
なにごともやってみないとわからないです

切ってみてもっと苦しくなったら、また連絡してみたらいいし

マッチングアプリなどでもいいので、あたらしい人を見つけるのが一番いいとは思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A