dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UTF-8ってBOMなしをBOM付きにしたりボム付きをボムなしに変更する事は可能なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 4日後(4月21日23時59分)にこの質問を締め切ります。回答者様が私の質問に回答を書き込んで下さっている最中に私がベストアンサーを選んでしまい回答者様が回答が出来なかったという事をなくすために質問を締め切る日を補足に書いています、、、

      補足日時:2024/05/17 11:39

A 回答 (2件)

先頭に固定の3バイト(BOM)が付いているか付いていないかの違いなので、単純な加工です。


BOMあり => BOMなし ・・・・ 先頭3バイトを削る
BOMなし => BOMあり ・・・・ 先頭に3バイト追加する 16進で ef bb bf という3バイト

本来はBOMを付けません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/05/18 22:17

BOMなしが一般的です。



ファイルの最後にBOMという特殊文字が付いているかついていないかの違いかので、
変換は容易です。

BOMを付ける事で明示的にここで終わりというマークになりますが、
文字化けするアプリもあるので基本なくて良いかなと思いまです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/05/18 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A