No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼ながら、オクノカンスゲではないです。
オクノカンスゲやミヤマカンスゲは葉の断面はゆるやかなM字型です。ご質問の添付画像は、どう見てもV字です。オクノカンスゲ以外のスゲ属です。この様なご質問の場合は、*****以外のスゲ属としか回答できないの実情です。花だけでは、種の同定は無理です。
オクノカンスゲ
http://www1.ous.ac.jp/garden/hada/plantsdic/angi …
ミヤマカンスゲ
http://www1.ous.ac.jp/garden/hada/plantsdic/angi …
それ以外のスゲ属です。基本的にスゲ属は果実で判断します。それでも難しいのです。最近は、アプリで回答する方が増え比較的回答しやすいようになりましたが、アプリは万能ではないです。
私は、暇な時しか回答出来ませんが、アプリは、基本的に使用しません。以前から教えて頂いた方おり、スゲ属の同定は難しく果実で判断するように教えられましたが、果実でも難しいです。
あえて、回答するならオクノカンスゲ以外のスゲ属です。
カンスゲやヒメカンスゲなどは、葉の断面はV字です、ただそれだけも無理です。スゲ属だけでも270種類以上、未発見のものもあるでしょう。まずは、葉の断面と果実で判断した方がいいです。
敢えていうならば、とカンスゲやヒメカンスゲなどの方が近いですが果実もみないと何とも言えないです。果実を見ても、これまた難しい。
https://greensnap.jp/post/26507688
他のサイトですが、回答されている方はかなりの専門家でした。最近はお見えにならないですが。以下のサイトもご参考になると思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.1
- 回答日時:
花の時期的にも葉の形的にもオクノカンスケで良いのではないでしょうか
https://mr1111-hana.com/1_5o/okunokansuge.html
https://www.botanic.jp/plants-aa/okukan.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報