dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、おはようございます♪
雨の日の運転についてのご質問です。

雨の日の運転についてのメリットやデメリットはどんなことがありますか?
また、雨の日に気をつけることはどんなことがありますか?

皆さんの意見とご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます♪ 雨の日の運」の質問画像

A 回答 (6件)

メリット無し。


危険がいっぱい。
視界が悪い。暗くて見にくい。歩行者も車を視認しにくくなる。
歩行者、自転車等に水撥ねしないようにする。
滑りやすいので制動距離が長くなります。カーブでは横滑りして対向車線に飛び出ししないよう減速します。むかし、やってしまいました。道路幅があったので衝突寸前で回避できました。運転歴最大級の黒歴史です。
道路冠水場所には入らない。道路が無いかもしれません。。アンダーパスの水溜まりには絶対入らない。
    • good
    • 1

スピードを出さないことです。


出し過ぎると、ハイドロプレーニング現象によって車が水に浮いた状態になってしまい、ブレーキが利かなくなるだけでなくスピンの原因にもなります。
    • good
    • 1

一度


女子校前のバス停を
通り抜けたら
溜まっていた水を
全員にぶっかけて通り抜けたことが
あったなあ

バックミラーで
こちらに向けて
全員が怒ってるのが見えたなあ

初めての道だったので
まあ私には責任はないだろうけど

アメリカでは
昼間でも雨が降っていたら
ライトをつけていないと
罰金です

私も
ライトをつけるようにしています
    • good
    • 1

メリットは、雨に濡れないこと。


デメリットは、ワイパーを動かしても視界が悪いこと。
気をつけることは、人をはねないこと。
    • good
    • 1

メリット


・タイヤがすり減りにくい。
・最初から車がドロドロに汚れていたら雨で綺麗になる。

デメリット
・滑りやすい
・視界不良になる
・水たまりでハンドル取られる

気をつける事
・スピードをいつもより抑えて走行する
・道路の冠水に注意
    • good
    • 3

歩行者に泥はねしないように気を付ける。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A