dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に振られました。

彼女とは3ヶ月前にアプリで出会い、告白して、付き合いました。
彼女から会いたいと言われて会いに行って少しデートをして、別れてほしいと言われました。別れたい理由は以下のとおりです

・〇〇くんは彼氏としていい彼氏だった、お店も予約してくれたし、デートの場所も素敵だった、一緒にいるのは楽しかった

・スキンシップもとってくれるし、好きだった

・でも私は恋愛にドライだから、恋人らしいことはできない
好きなんだけどこれは友達と好きなのか彼氏として好きなのかはわからなかった、付き合って1ヶ月くらいは好きだった、会って付き合いたいと本当に思ってた

・昔から恋人にはあまりスキンシップは取りたくないし、連絡もあまり取りたくない、恋人らしいことはできないし、恋人はいらなくって平気な人だった、愛情表現ができない

・付き合ってから、私自身がゴールになってしまい、恋愛に対する気持ちが下がってしまった、〇〇くんがなにかしったわけでも、なにか不足してきたわけでもない、〇〇くんはいい彼氏だった、でも私には恋人らしいことはだめだった、こうなったのは私のせい

・これ以上付き合っても〇〇くんには申し訳ないから別れたい

要約するとこんな感じです。急だったので自分もパニックで、1時間話しをして結局は別れを受け入れて、解散して、ラインで話しをして、終わりました。

彼女には申し訳なかったです。彼氏として自分がちゃんとしていれば、口下手でちゃんと話をすればのかった、自分が彼女の気持ちに気がついてればと思いました。恋愛が得意ではなかったので、スキンシップはたくさんしてたわけではないです。手はよく繋いでいたのですが、ハグや頭を撫でることもそんなにしていたわけではないです。

ドライであることはまえから話していたので気がついていたし、ゆっくりやろうと思っていました。スキンシップが嫌いなのは気がついてなかったです。結果が、これです、ドライでもよかった、スキンシップがなくっても良かったし、彼女と一緒に長く行ったかたです。

彼女は僕のことを悪く言わず、別れの原因は私のせいだと言いました。僕に非はないと言っていました。僕のことを少し悪く行ってくれればどれだけ良かったのかと思いました。

自分は彼女に対してどうすればよかったのかなぁと思いました。

愚痴まがいの文章ですみません、お酒を飲んでいて文章がおかしかったらすみません
アドバイスをお願いします

A 回答 (1件)

> 彼女は僕のことを悪く言わず、別れの原因は私のせいだと言いました。



大抵の女性は別れる時にそう言います。お前が悪いから別れるというと、自分が悪者のようになるからですね。
元々あまり好かれていなかったのでしょう。とりあえず付き合ったけど好きになれなかったパターンだと思われます。

嘆いていてもなにもいいことはありません。さっさと次に行きましょう。人は振られた数だけ成長します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/21 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A