
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ジブリって、フランス以外の欧米で人気あるんですか?
それなりにあります。アニメーション映画がほぼディズニーに集約されるなか、それなりの勢力を持っているのが日本勢で、現代風サブカルチャ以外の分野をディズニー以外で描いているのはジブリぐらいのもんです。ということでお分かりのように、当然オリエンタリズムは期待されます。
フランスの文化的な世界では漫画やアニメーションを下に見ていますが、それは芸術性が低いためで、芸術の域に達すると美術品として扱われます。漫画で言えばジョジョ、アニメーションではジブリがそこに到達しました。なので、カンヌやベルリンで作品として扱われるのです。
>ドラえもんやガンダムはアジア圏ではええかもしれませんが、欧米ではあんまり受けがよろしくありませんよね?
芸術の扱いではないですが、夕方の時間帯では蔓延といえるぐらい日本のアニメーションがTV放映され、子供に大人気ですね。フランス語吹き替えのグレンダイザーや味っ子を見たことがあります。カツ丼を食べて「トレビアーン」とか言ってました。
国によって好みがあるようで、タイでは一休さん、フィリピンではボルテスVみたいです。
>現代風サブカルチャ以外の分野をディズニー以外で描いているのはジブリぐらいのもんです。
ディズニーって、お話はグリム童話ですよね?ならば、わかりやすいアニメが性にあっていると思うんですが、その人たちが難しいジブリのアニメを好むとは、ずいぶん成長してますよね。
>芸術の域に達すると美術品として扱われます。
品がいいと認められるんでしょうね。杉作J太郎みたいなんはまず駄目なんでしょうね。
それにしてもジョジョとは悪趣味ですね。他にまだあると思いますが。日本の漫画やアニメが認められたといっても、時代劇の漫画やアニメが認められてるわけではないということは、フランス人は、日本の文化自体は好きではないようですね。
>芸術の扱いではないですが、夕方の時間帯では蔓延といえるぐらい日本のアニメーションがTV放映され、子供に大人気ですね。フランス語吹き替えのグレンダイザーや味っ子を見たことがあります。
フランスのアニメといえばタンタンの冒険やと思いますが、そんなアニメが好まれるのかと思いきや、全然そうではないようですね。まあ、そんなアニメといったら、アメリカ(?)のトムとジェリーですかね?ならば実は、フランスの子供には、日本のアニメはトムとジェリーには敵わないのでは?
ルパン三世は出てこないんですね、ルパンやというのに。地元であるからこそ、ダサさがわかってしまうんですかね。
>タイでは一休さん
タイの人はかしこいですね。一休さんのアナログ的攻略法に興味があるんですかね?日本の技術が奪われそうですね。
>フィリピンではボルテスV
積み木的に合体する単純なロボットが好きなんですかね?複雑に変形するロボットアニメを見たことあるんですかね?でも私は、単純なロボットのほうが好きですが。
コンバトラーとたいした変わらへんと思いますが、なんでボルテスなんでしょうね。
よくいろんな国で放送されてるアニメをご存知ですね。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
今回のパルムドールより前に、二度もアメリカのアカデミー作品賞も獲ってるんですけど。
最近、南米コロンビアで「ジブリで仕事した。宮崎駿とも接した」ってたくさん取材受けてた女が、全て嘘だったとバレて大スキャンダルになったらしいです。ジブリ映画作った一市民ってだけでそのくらいの快挙扱いですし、嘘とバレて大騒ぎになるほどの注目度はあるようです。ジブリが無名だとしたら、ホラ吹きも話題にすらならないはずですので。
なのでヨーロッパ全体ではもっと注目度と存在感はあると思います。
最新の「君たちはどう生きるか」はアメリカでは日本より反響大きかったらしく、週末興行収入ランキング第1位になってました。1位になれる程の映画で人気無いというのは考えにくいでしょう。
ジブリで仕事することがすごいとは、ジブリのブランドイメージはかなり良いのですね。ジブリで仕事することは簡単なことではない、実力が認められないとできないと思われてるんですかね。セル画描くくらいなら実際はそうでもないんでしょうけど。
君たちはどう生きるか、は日本より反響大きかったんですか。日本に勝るとも劣らないくらいアメリカでも人気あるんですね。日本では宣伝しませんでしたが、アメリカではしたのかもしれませんね。
ジブリの映画は欧米人に大人気。よくわかりました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
お礼コメント拝見しました。
>もし欧米的な景観で描かれていたならば、「欧米のまねする田舎者」と思われてだめやったんやないですか?
さあ、どうでしょうね。アカデミー賞にノミネートされるのもすごいことだと思いますが、ノミネート作品のうち「ハウルの動く城」と「思い出のマーニー」は、欧米的な景観で描かれていると思いますよ。
むしろ、欧米的な舞台装置や物語であっても、欧米の長編アニメでは作られないような繊細なアニメーション表現・演出等が評価されているのではないかと思うのですが。
「カリオストロの城」は、残念ながらその頃はまだアカデミー賞でアニメーション映画が対象外でしたから、どうでしょうね。もしその当時に、エンタメ的な日本アニメが評価されていて、英語に翻訳上映されていれば、人気は出ていたと思います。実際、後年、英語で吹き替えされたDVDの海外レビューは結構、高評価のようですし(巨匠・宮崎駿の若かりし頃の作品、というフィルター込みの評価だとしても)
ただし「カリオストロの城」は海外の人には気軽なドタバタ喜劇、低予算の荒削りなアニメーション映画(「白雪姫」や「眠れる森の美女」などのディズニーの古典的作品に比べると、そう見えてしまうでしょう)とも受け取られるので、アカデミー賞などの映画賞は取れなかったかもしれませんが。
二度もお返事くださいましてありがとうございます。
お礼が遅くなりましてすみません。ちょっと忙しかったもので。
欧米的な景観で描かれているものがあったとは知らなかったです。まあ、その前に何作も賞を獲っているんでしょうから、リスペクトされていて、なめられてないということなのかもしれませんね。
まあ、考えてみると私としても、人がジブリのアニメを認めることは否定しません。ジブリのアニメは教科書に載ってもいいような、道徳的に間違っていない正しいアニメですからね。日本が世界に誇っても文句ありません。
しかし、フランス以外の欧米人が、宮崎駿さんの難しいお話をよく理解できたものです。フランスは、ゴダールとかに鍛えられているので、理解できて不思議やないですが。英語化されるとわかりやすくなるんですかね?もののけ姫なんかは、日本語なのに意味わかりませんでしたから。
詳しく教えてくださいまして、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
「フランス以外の欧米」とあるので、フランス以外のヨーロッパとアメリカで、というご質問ですよね。
まず、アメリカ。アカデミー賞の長編アニメーション映画賞を、「千と千尋の神隠し」と「君たちはどう生きるか」が受賞しています。受賞にはいたらなかったものの、ノミネート作品なら、「ハウル」、「風立ちぬ」、「かぐや姫の物語」、「思い出のマーニー」等。
カンヌ以外のヨーロッパの映画祭なら、ベルリン国際映画祭で、「千と千尋の神隠し」が金熊賞を受賞。
ヴェネツィア国際映画祭で「ハウルの動く城」が技術貢献賞を受賞。2005年には宮崎駿監督が栄誉金獅子賞を受賞。
三大国際映画祭でこれだけ受章しているのですから、少なくとも、国際的な映画業界では評価が高いことは間違いない。
ドラえもんやガンダムのような娯楽的・サブカル的なテレビアニメとしての評価ではなく、芸術作品的なカテゴリでのアニメーション作品としての評価でしょうけどね。
ちなみに、宮崎駿が2013年9月に長編アニメ映画からの「引退」宣言をしたとき、私はたまたまスペインにいたのですが、スペインのテレビの朝のニュース番組で、テロップとして流れる国際ニュースのうち、アジア地域トピックのトップ扱いでした。それくらいには一般的にも影響力があるということの証拠だと思います。
こんなに授与されているとは知りませんでした。
もしかしたら、ジブリのアニメはチベットとかネパールとかモンゴル的な景観やから欧米人に認められるんやないですかね?
もし欧米的な景観で描かれていたならば、「欧米のまねする田舎者」と思われてだめやったんやないですか?
ですんで、欧米的景観の、ルパンの、カリオストロの城や魔毛狂介の映画は、もしかしたら受けが良くないんやないですかね?
以前、冷泉家の質問でお世話になりましたが、 kifimi_goo さんは、海外だけやなくて、日本の文化にも目を向けてはるんで、センスがおありですね。
私も海外と日本の文化に目を向けていますが、テレビや本で見てるだけなんで、レベルが違いますね。
私は、kifimi_goo さんぐらい行動できたら、さらに、欧米に移住してしまうかもしれません。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) ディズニーとジブリの映画が何度も金曜ロードショーで放送されて大々的に宣伝されるのは何故ですか? 例え 2 2023/07/27 11:34
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- デート・キス 【至急お願いします】 大学で気になっていた人に遊ぼうと誘われ日にちも決まっています。 「映画とかカフ 1 2023/07/15 20:33
- デート・キス 【至急お願いします】 大学で気になっていた人に遊ぼうと誘われ日にちも決まっています。 「映画とかカフ 2 2023/07/15 21:02
- 片思い・告白 【至急お願いします】 大学で気になっていた人に遊ぼうと誘われ日にちも決まっています。 「映画とかカフ 2 2023/07/15 21:29
- 生物学 なぜ日本人男性は人気がないのか? 8 2024/02/07 09:51
- 邦画 北野武監督の映画は本当に評価に値する映画なの?カンヌなど欧州では人気みたいですが、日本やハリウッドで 4 2023/05/27 23:07
- アニメ 宮崎駿監督のジブリ作品は視聴率が取れるから何度も金曜ロードショーで放映されていますが、視聴率が取れる 5 2023/08/02 00:14
- 声優 なぜアニメ映画とかの声優はプロの人じゃなくて俳優を使うんですか? 例えば今やってるジブリ最新作もWi 6 2023/08/02 19:27
- デート・キス 【至急お願いします】 大学生です。ずっと気になっていた歳上の人に遊びに誘われて、映画とかカフェとか行 1 2023/07/15 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
このサイトが体調不良です。
-
フランス人が、日本の動画に ・...
-
ヨーロッパで隣国の関係が悪い...
-
フランスの貴族の子孫がフラン...
-
フランスに行きたい。フランス...
-
フランス語のサイトのログイン方法
-
パリのNanterre-Vile周辺のスー...
-
フランスですか? 何処ですか?
-
フランスのリヨンってどんなところ
-
フランス人に人気のある日本のもの
-
フランスは親日って言うけど、...
-
日本にいながら、無料で海外の...
-
フランス人ってヨーロッパの中...
-
海外から日本へ荷物を送るのは?
-
書籍でフランス人は10着しか...
-
フランスのエスプリって何ですか?
-
フランスパリ・ROCの取り扱い店舗
-
フランス、サントシャペルの2...
-
意外で面白いモノの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
フランスのお会計事情について ...
-
ヨーロッパで隣国の関係が悪い...
-
日本にいながら、無料で海外の...
-
欧州で人種差別の少ない国はどこ?
-
英仏旅行してきました。両国民...
-
イギリスかフランス どっちが好...
-
フランス人に人気のある日本のもの
-
フランスについて 上品な御フラ...
-
フランスのエスプリって何ですか?
-
フランスで障害者であることを...
-
星の王子様って結局どういう話...
-
ヨーロッパ
-
フランス人はパンを買ってすぐ...
-
フランス・パリへ渡航する場合...
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
フランスのドラム式洗濯機に、...
-
フランスではチアリーダーって...
-
モンサンミッシェルのドレスコード
-
フランスでは だいたいお昼休み...
おすすめ情報
みなさん、お返事くださいましてありがとうございました。