dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の旧Androidスマホを出来心で起動
LINEの未読が溜まってたので気になって開いてしまいました。
アカウントが何やら…トークを消去します?みたいな警告が出たので急いで画面を消そうとしたんですが Androidは使い勝手が分からずトーク画面を開いた?のかな…よく分かりません。

夫の今使ってるスマホに通知が行くのでしょうか?
今使ってるLINEからトークが消えてしまったり使えなくなってしまったりはしないのでしょうか?

A 回答 (3件)

そのまま特に操作しなかったのであれば大丈夫です。



状態によってはLINEの不正ログイン通知が行く場合がありますが、今回は恐らくログアウト状態であったと思われるので、通知行っていないと思います。

ただしAndroid自体の不正ログイン通知がGoogle系のサービスへのログインしていると発生する可能性はあります。

なにかLINE以外のアプリやブラウザでGoogleのユーザーを選択した記憶があるなら通知行っている可能性が高いです。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い方もよく分からないのですぐ電源を落とした為大丈夫だと思います。
丁寧に説明して頂きありがとうございます!

お礼日時:2024/05/23 07:04

アップデートすれば警告みたいのは消えるはずです

    • good
    • 0

通知が行きバレるでしょう。



離婚するにせよ証拠が必要で罠に嵌まったのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通知がいくんですね…
今使ってる方のデータが消えたり使えなくなったりしていなければ良いのですが…

お礼日時:2024/05/23 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A