dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話をすると、相手の名前などが自動的に表示される場合があるけど、自分もそんな設定にしたいんですが、どうすれば出来るか教えて下さい。
スマホで使う電話番号と、固定電話の場合にとうすれば出来るかを

A 回答 (5件)

>私がお尋ねしていますのは、かかってきた電話に対して、こちらの名前などを発信するにはどうしたら良いのかが知りたい



東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社は、ネームディスプレイのサービスを終了しました。
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/201108 …
    • good
    • 1

>かかってきた電話に対して、こちらの名前などを発信する


は???意味不明です。
    • good
    • 0

それでしたらNTT東日本かNTT西日本で電話を利用している場合に相手に表示されます


具体的にはハローページ(現在は配布は終了している)に掲載されている状態でしたら表示設定となっており、デフォルトは掲載となっていたと思います

局番なしの116から、掲載、非掲載の申し込みが可能です
    • good
    • 0

ナンバーディスプレイに申し込んでください


https://flets.com/hikaridenwa/service/display.html

70歳以上または70歳以上の方と同居している場合は、振込め詐欺防止対策の一環で無料で付けられます
※無料サービスはNTTのサービスで光回線がNTTのであれば利用可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナンバーディスプレイは元々付いてます!
私がお尋ねしていますのは、かかってきた電話に対して、こちらの名前などを発信するにはどうしたら良いのかが知りたい

お礼日時:2024/03/30 08:36

スマホは、電話帳に登録すれば、着信時に電話帳と合致すれば名前が表示されます。


ただ、相手が番号否通知ならば、非通知と表示されます。(固定電話も同じ)

固定電話は、ND(ナンバーディスプレイ)契約して、電話機をND対応にすれば、着信時に電話帳データと照合して、@@さんとかって表示できます。

間違ってはいけないこと。
通常、固定電話はNTTの加入電話を言います。
光通信で使う固定電話は加入電話と混同しやすいので、注意が必要です。
また、加入電話のND契約は別料金ですが、光電話はどうなっているのかは知らない。(業者毎に別料金・コミコミ料金なのか?)

加入電話と光モデムにつなぐ方式には、若干の違いがあります。
前者・後者、どっちにつながっている固定電話なのか、ハッキリさせないと回答者の回答が混乱しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速の回答ありがとう。
固定電話は光回線です。
CATV と、契約

お礼日時:2024/03/29 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A