dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

それに対して、自分は美人だからメイクしないというのは嘘で、本当はひきこもりで一日中ネットばかりやっているからですか? 時分で美人だからメーク要らないなんて あまり関係ないはずです。メークは美人でもします。身だしなみなので。コロナでマスク生活になって、外出しないから(働いていないと)面倒でしないのでしょ。自分は美人だから、しなくていいとかなんか 自分上げのつもりなのでしょうが、痛々しく見えます。忙しいとか言いながら、ネットにどっぷり居場所があるのと同じような事です。

A 回答 (4件)

引きこもりで一日中ネットばかりしている動画配信者の一児の母が知り合いにいますが、ネイルもオシャレもメイクだって気にしていますよ。

少しコンビニまで出かける程度ではメイクはしませんが、予定があって出かける時は必ずメイクを時間かけてするそうです。帰ってきたところに何度かでくわしましたが、めちゃくちゃ綺麗にメイクしていました。

まぁその人はめちゃくちゃ美人ですけどね。引きこもりですけど。

つまり人は見かけによらないし、引きこもりでもメイクくらいします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/24 01:29

妻は10代で知り合ってから30年ほんとにまったく化粧せず、メーク道具も一切持っていません。

朝の身支度が10分でできる。
妻から言わせると、メークが身だしなみだなんだという痛々しい女の意見は、すべて金と権力でもみ消せるという私より高収入のバリキャリです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外に出ているならメークはしますが(しなくてもいい)誰かにメークしない理由はと聞かれ、「美人なので必要がないんです」というのは、「家にいるので、面倒なのでしないです」という方がよいのではないでしょうか?

お礼日時:2024/05/24 01:28

メイクするとお金もかかるし つけた化粧は落とさなければならないし


手間がかかるだけ
ありのままの自分でいたいだけ
だって男はほとんどの人がメイクしていなくても平気で生きているじゃないですか
メイクをしなさいというのなら男性にも言わないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、しなくてもいいですが、しない理由として「美人なのでしなくてもいいんです。」というのは、面倒だからしないと言えばいいだけのような気がします。

お礼日時:2024/05/24 01:25

美人を鼻にかけてるなんて穿った見方。


本当に面倒くさいだけでしょう。
てか、家にいるだけなのに毎日メイクしないよ普通。
メイクすると服についたり、落とすのも面倒。
痛々しいとか言われてもなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メークはなぜしないのかと問うとうちにいるだけなので面倒と言えばいいのに「美人だから、メークが必要ないんです。」というのはどうなのかと聞いてます。

お礼日時:2024/05/24 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A