
世の情勢に興味が無いことに関して。
サービス業をしている一般女性です。
学生の頃から、歴史や社会は大の苦手でした。
それは大人になって社会人になっても変わらず、自分がいちばん自覚しておりますが世の情勢について何も興味がなく全くの無知だと思います。
現在の総理の名前も分かりませんでした。
会社の人たちに言わせると、やっぱり「やばいよそれ」って反応になります。
自覚しておりますが、ニュースや新聞を時間を割いてみる気になれず...。
芸能ニュースですらSNSでまわってきたら見る程度です。
仕事の関係上家にいる時間が少ないので、(いてもほぼ睡眠とYouTube)TVのニュースを見る機会もありません。
流石にまずいなとかはちゃんと感じます。
ですが、社会人になって5年目何も変わりません..。
何かの病気なのかなと思うほど、無知な自分を知られた時の周りの反応が怖いです。
世の情報を取り入れる方法などアドバイスいただけると大変嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
知らなくても良い事は多いし 知っても仕方がないものも多い。
必要なら知ればいいのだから 無理矢理詰め込む必要はない。
ただし流行を避けることは、流行を追うのと同程度の弱さがある。
自分が意識的に世間の情報を忌避している場合は それは自我が弱いからで 知ることで変わるのが嫌だということ。
器が小さいままになるので 物事をしっかりとらえるべき。
歴史や社会が嫌いでも 人や動物 感情が好むものはあるはず。
であれば知性は如何様にも発展する。
大切なものを守るため 活かすため 進めるため 人は自分を使える。
感じて自分をそこに向かわせることだ。
No.6
- 回答日時:
そこまで身構えなくて良いので、とりあえずgooのトップページにあるニューストピックだけ読んでれば充分ですよ。
https://www.goo.ne.jp/
内容を隅々まで理解しなくて良いので、ああそんな話もあったよね程度に覚えていれば充分です。

No.4
- 回答日時:
ずっと仕事している人、例えば自分の会社やお店を持ち、年がら年中つきっきりな人は、やはりそうなります。
情報を集める機会が極端に少ないですので。ただ、自分に関係のあることに関しては、知っておくのは、自分の防衛にもなりますし、知ってないとやっていけなくなるので、まずは、自分に関係のあるところから知っておいて損はないかと思います。
別に総理大臣の名前やその奥さんの名前を知らなくても生きてはいけますが、例えば、来月までの3ヶ月間の給与平均が来年の税金に関係しているとか、来月からの軽減税率について、賃貸なら契約書類や法律に関すること、特に一番もめる退去時の国のガイドラインの有無、実家や持ち家なら生前分与など、保険なんかはおそらく全くと言っていいほど手を付けていないのではないでしょうか。もし共済系に入っていたら論外。いまは「若さ」が強みにありますが、それも数年でなくなります。給与も上がっていくばかりではありません。車持ってたら自動車保険も工夫すれば年間1万円以上は内容はほぼそのままに安くなります。
自分に関係のある事は必ずありますので、まずは見直しからしてみても良いかとは思います。
また、このような情報を得るとどうしても真偽の不確かな内容も出てきます。それらを見極める目も養うことが出来ます。つまり、無知な人ほど本人にとっては楽に生きられますが、他人からしたら都合の良いカモです。知らず知らずのうちに騙されたり財産を取られています。別にそれで良いなら好きに生きたら良いのですが、おそらく他人はそーいうのがマズイと言っているのかと思います。
とはいえ、まだ20代くらいなら知らなくてもとは思いますが、30過ぎたらさすがに非常識だとは思われるかと思います。それでも痛い目に遭うのは本人ですし、そう思わず生きていけるならそれで良いと他人は思いますので、あまり他人の目は気にしなくても良いとは思います。
No.1
- 回答日時:
多分、脳が既にスマホ脳やゲーム脳になって萎縮しているから、改善は難しいと思いますよ。
例えアホな無知だと思われても、あなたは何も困らないこと、が一番の原因だろうと思います。無知では給料がもらえないとか恥ずかしくて会社に行けないという状況なら嫌でも何とかするんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校卒業後 ニートよりマシと言う気持ちで地元の工場に5年間社員として勤めたけど都会や色々な地を巡ると 2 2023/05/06 05:43
- その他(悩み相談・人生相談) 人生で無駄な時間を使ってしまった、経歴に傷もつき後悔しかない 8 2024/04/28 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) こんな生き方でいいのかいつも不安です。報われない努力、ひきこもりの生活 8 2024/01/07 13:06
- 哲学 ヨリ・イリ・ヨセなる知性の区分からインタムライズム 1 2023/05/03 01:05
- 就職 興味のある仕事で正社員として働くには ほぼニートの通信短大生、今年21歳になる者です。 私は高校を中 1 2023/05/18 01:35
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人のASD(アスペルガー症候群)とADHD(不注意のみ)とIBSガス型(過敏性腸症候群)持ちです。 5 2024/04/29 20:16
- その他(芸能人・有名人) スポーツ選手の名前を知らないというのは常識知らず、世間知らずなのでしょうか? 有名でニュースなどに毎 12 2023/10/24 16:10
- 会社経営 あまり質が良くない法人は縁を切るべき? 2 2023/08/20 16:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の脚って、自分から見下ろ...
-
男性ですがブラジャーをしてい...
-
精液の汚れについて。 ※閲覧注意
-
自分で見る体と他人から見た体...
-
他人と一緒にご飯を食べれない...
-
誰にも愛されないのに生きてる...
-
苛立ち憎んだりする事、潔癖症...
-
コロッケパンとコーンパンの消...
-
自分が何か頑張ったとしても誰...
-
夢の中の自分がとても性格や態...
-
不安で胸がいっぱいです
-
人格の治し方
-
大学の部活で同期と価値観が合...
-
浮いた人間にならない為には、...
-
自分の優しさを捨てる方法を教...
-
継続Bなどにいさせてくれるだけ...
-
悩まない人について
-
他人の粗探しが好きな人の心理
-
マナーを守らない人の心境
-
私がリスカ繰り返してるときに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精液の汚れについて。 ※閲覧注意
-
自分の脚って、自分から見下ろ...
-
夢の中の自分がとても性格や態...
-
私は、真面目とよく言われるの...
-
体の不自由な方は親切にしても...
-
男性ですがブラジャーをしてい...
-
誰にも愛されないのに生きてる...
-
自分で見る体と他人から見た体...
-
自分さえ良ければいいのは悪い...
-
自分が何か頑張ったとしても誰...
-
エロ漫画がやめれないんですけ...
-
すみません、 見てもらう と 見...
-
女の子を殴りたいです。
-
趣味で自分の裸の写真を撮るこ...
-
血液型B型は他人に非常に厳しく...
-
コロッケパンとコーンパンの消...
-
自分の物差しで人を推し量る。 ...
-
他人の粗探しが好きな人の心理
-
ガチな質問です。人に支えても...
-
肋骨が透けている女の体ってど...
おすすめ情報