
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大人が口頭で伝えても、偽る人は偽る
もう5歳なら、自分で「5歳です、ありがとうございました」と伝える練習をしてみてはいかがですか?
うちの子は、発達障害です。
背も2歳ぐらい上の子と変わらないので何かと誤解されやすいですが、自分で年齢を伝えることで、まだ◯歳なのにしっかりしてるねと子供も褒められることが増えました。
お返事ありがとうございます!
なるほど!!!そこまでは思いつきませんでした。私が全部言ってました…教えてくれてありがとうございます。次は子供に言うように言ってみます!
No.7
- 回答日時:
悪い事してるわけじゃないのに
何か言われるかなぁ~なんて思っていると
本当に ドキドキしますよね。
本人が
4歳です。ありがとうございました。
って言っている子を見かけたことがあります。
しっかりしてるなぁ~って感心しました。
お母さんは その後降りたのですが
降りる時に
いつもありがとうございますって言ってました。
お返事ありがとうございます!
そうなんです!悪いことしてるわけじゃないのに、すごいドキドキで、いつも最後に降りて年齢伝えてます。
やはりもう子供の口から伝えるのが良いですよね。次回からはそうしようと思います。
No.4
- 回答日時:
要は「中学生になったら大人料金」と言うのと同じ話ですよね。
基本的にはわざわざ言う必要はないでしょうが、怪しませると思われたなら伝えた方が親切かもしれません。どのみちあと1年ぐらいだけでしょうし。お返事ありがとうございます!
たしかに!!!子供から大人もわかりずらい話ですね。いま年長なので、あと1年ですね。いっそ身分証を見せるとか決まりがあった方が考えずに済みますね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子供がスーパーで駄々をこねて...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
小さい子供のいる友人にいつも...
-
高齢出産は母親のエゴだと思い...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
お尻ペンペン
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供をほしがらない妻を説得す...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
連れ子が差別されます。
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
彼女の子供について揉めています。
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
-
子供のしつけで食事を抜いたり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠したけど産むメリットがわ...
-
妊娠中です。サッポ一番の袋ラ...
-
1歳1ヶ月と3歳2ヶ月の子供を 一...
-
3歳の子供が パパいらない とよ...
-
僕はDV夫です。 ゆえに別居中で...
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
-
彼女の子供について揉めています。
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
育休中気持ちが沈む
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
"達と”いう漢字について
-
子供のしつけで食事を抜いたり...
おすすめ情報