dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Amazonで支払い方法をクレジットカードに設定して商品を購入した場合、
引き落とし日になって残高不足だった場合は、
どうなるのでしょうか?
メールが来るのでしょうか?

A 回答 (4件)

クレジットカード会社が、ハガキなどで、さっさと支払えや!って連絡が来る。


そして、カードを利用停止にする
そのまま放置していると、強制解約になるでしょう。

Amazon.co.jpは、無関係のこと
決済時に利用出来ないなら、カードを変更しろってくるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/26 08:07

その場合はAmazonは関係なく、クレジットカード会社とあなたの間の問題になるので、あなたが契約しているクレジットカード会社の規定通りの処理が行われます


メールを寄越す会社ならメールが来るでしょうし、二回目の自動引き落とし日がある会社なら、自動で延長されるだろうなるし、いきなり警告、利用停止が行われる会社もあるかもしれんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/25 22:27

クレカで決済した時点でアマゾンには支払いが終わっています、あなたと信販会社の問題になりますから信販会社からあなたに督促が来る仕組みになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/25 22:26

クレカの仕組みが分かっていない、ということですね



Amazonにはクレカが支払います
クレカから落とせなかったという警告があなたに来ます
Amazonは関係なくクレカが何度か落ちないと
すべてのクレカが停止し10年以上作れなくなります
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/25 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A