dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで駆除されんの?。

A 回答 (8件)

ええ、なぜ駆除されないのか。

それは質の悪い回答者が多すぎて運営も駆除しきれないから。

先の回答者の回答見ましたけど、全部クソ回答ですね。質問者の質問方法が悪いとか、なぜという質問に対する回答になってないですし。

こう言う輩は自分がgooの民度を下げてる張本人だと気づいてないから、どんどん増えていく一方なんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。皆さんやはりそう思われているようでホッとしました。分からないから質さていて攻撃で返すとか信じられません。見えない相手だからボロカス汚い言葉でまくし立ててさも悪いだろうと指摘され傷つきました。

お礼日時:2024/05/25 23:23

質問の質も時代に合わない非常にレベルの低いものが多いと思いますけどね。

。。

男は?女は?とか、人間を2通りの質問する。とか
最低限、3つくらいの条件というか、内容というか。。。情報少な過ぎる程度の低い話が多いです。

年齢、性別、地域とかよってかなり、人の性質違いますからね。。。
その中でも、人それぞれなのに何かメディアか周りの人間からの思い込みで質問する人が多いです。。。

あなたの2行で書かれた質問も
非常に低度、質ともに悪いです。
    • good
    • 6

そうですね。



そう思ってください。

そもそもブロックは悪いことでは無い。という認識なのでしょう。

落ち着いてくださいね

腹立つとは思いますがね、分かり合えない価値観の違う人といくら話し合いしても仕方ないですから。

ブロックして世界が交わらないようにするのは合理的です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ごていねいにありがとうございます。ブロックだらけになるのは、不本意でしたがそうやってガードしないと付け上がられますね。

お礼日時:2024/05/25 23:20

教えてgooは削除依頼は通りやすいし、ブロックしてください。

というスタンスです。

駆除って言いますがブロックという虫除けスプレーを何故使わないんですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブロックしないと利用できないサイトなんですか?やたらと攻撃的な回答を連投されました。

お礼日時:2024/05/25 23:00

「類は友を呼ぶ」って知りません?


似た人が集まるんですよ自然とね

つまり質問者さんが気に入らない人達だろうがそれは
質問者さんが原因ってこと。他人事じゃないですよ
もっと真剣に考えて対処すべきこと...なはずなんだけど
気付いてすらないのかなぁどうしようもないなぁ
    • good
    • 4

別に追っかけてる訳では無い、質問に回答しているだけ

    • good
    • 4

駆除する理由がないからです。

    • good
    • 6

そんな事言うんだったら、ヤフー知恵遅れに帰ればいいのです

    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A