dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの番組のコメントを見て、ホントかと友人と買いに行きました。
食べました。なんで、あんな番組を作ったのか?
テレビでおいしいと言うのは嘘だとは思ってましたが、
あそこ迄、時間を割いて、人をそろえて、コメントを考えて
馬鹿にするのも甚だしい。と言いたくなる。
食べてみましたか?テレビってホント嘘ばかりでないですか?
国民が、一人一人、そう考えて、買えば、やっぱ、儲かるのか?
あぁ、腹立たしい、変ですか?

A 回答 (7件)

まぁなんか多少裏があるのかもしれませんしね…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多少でしょうか?大幅にあります。
番組の在り方より利害を追求するあまり
とんでもない事をしていることに気が付かない
ニュースも信じられなくなる。
流して悪いか良いか、そんなことばかり。
テレビがないと、しゃべる相手がいない。
クレーマーです。

お礼日時:2024/06/03 18:28

あの番組自体嫌いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も好きでは、無かったのですが、チャンネルを
変えるのも面倒で、そのままにしてたら友人が電話してきて
美味しいかな、芸能人でもないのに、役者顔負け
いずれにしても 悪影響

お礼日時:2024/05/31 01:20

>宣伝にならないです。

悪影響になってます。
ちゃんと買いに行ってるじゃないですか。
それが宣伝なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、
はい、買いました。食べました。
もう2度と食べません
トップバリュ製品二度と買いません。
宣伝して宣伝にならない例にします。

お礼日時:2024/05/31 12:19

テレビを信じる方が、おバカさんでは。

この、おバカ質問は、一生、黒歴史としてネットに残るので、消した方が利口ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前は、黙って、フン!という程度でした。
しかし、馬鹿であろうが、なんであろうが、
言いたくなってます。
これからは、何でも言います。

お礼日時:2024/05/29 01:20

美味しいー!って大げさに言わないと番組成り立たないし、そのタレントも使ってもらえなくなるから(笑)


信じたらダメなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バラエティー番組なら 諦めがつく。
まじめに、芸能人でもない人があのコメントですよ
さすがに 何考えてるんだ !ですよ

お礼日時:2024/05/28 22:53

美味しい不味いは個人の感覚ですからね。



テレビでやってたから買おうという情弱も悪いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それなりの人のコメントだと思ったからですよ
芸能人なら諦められる  が、しかしですよ
真面目に、番組組んで、時間とって、しかも、
それなりの人を集めて  しかも凄いコメント
クソ、二度と見ない、あれに出てた人の店には
絶対行かない、、、

お礼日時:2024/05/28 22:59

まさか「ジョブチューン?」


あれ信用しちゃダメですよ。
完全に宣伝になってるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
宣伝にならないです。悪影響になってます。
くら寿司とかスシローとかは、店によって味が違うので
何とも言えないと見てました。
しかし、スーパーで買えるものですよ、
今までレトルトを買わない私でも、信じて買ってしまった。

お礼日時:2024/05/28 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A