今テレビの買い替えを検討しています。
ハイセンスの50E7Hにしようと思ったのですがVAパネルの性質上横、斜めからだと画面が白くなると見かけました。
普段は正面からの視聴ですが、朝通勤の準備中やメイク中などは隣の部屋から斜めの位置でテレビ視聴しているのでどの程度の白みになるのかが気になって購入を踏みとどまっています。
55インチだとADSみたいですが部屋の大きさ的に難しいです。
部屋は8.8畳ですが出来れば50インチがいいです。
感じ方はそれぞれかと思いますが客観的でいいので斜めから観た感じを教えて頂けると助かります。
ちなみに今はおそらく15年近く使っているREGZAの32インチです。
今のテレビでは白さは気になったことありませんがパネルが違うからなのでしょうか。
すみませんがよろしくお願いいたします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VAパネルはコントラストが高く、正面からの視聴に優れるが斜めからの視聴には弱いと言われてますし実際そうですが、以前に比べると今はパネルの製造技術も上がってきており、欠点を克服し長所を伸ばすと言った作りになってきているので、あまり気にする必要はありません
以前はシングルドメイン方式のVAパネルを使ってましたが、今はマルチドメイン方式と言って液晶分子の向きを一定に揃えず、あえて分散させる事で視野角を広げると言ったVAパネルを採用しているテレビも多く、シングルドメインよりコントラスト比は若干犠牲になるものの視野角を大きく広げたVAパネルもあります
https://e-words.jp/w/VA%E6%B6%B2%E6%99%B6.html
>普段は正面からの視聴ですが、朝通勤の準備中やメイク中などは隣の部屋から斜めの位置でテレビ視聴しているのでどの程度の白みになるのかが気になって購入を踏みとどまっています。
常にその状態で観るならともかく、出勤前に少しだけ見たいと言う程度なら、真横からとかよほど極端な角度でない限り全く問題なく視聴出来るはずです
>出来れば日本のメーカーの物が欲しかったのですが予算的にハイセンスくらいしかないんですよね。。
1の回答者はソニー以外のメーカーのテレビを絶対に認めず批判ばかりしているだけのただのソニー信者なので、気にする必要はありません
日本のメーカーと言っても、ソニー・パナソニック・東芝・シャープもみんな中国・台湾に委託生産していて、今は自社でテレビをほとんど作ってません
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
それに『テレビでYouTubeやU-NEXTなど動画を観たり、スマホの画面を映したり(ソニーはiPhoneも対応)出来て便利ですよ』と言うのは、全部ハイセンスの50E7Hでも出来ます
ハイセンスの質問がつくと必ずと言っていいほど「中国製で安物だからやめたほうがいい」とか不安を煽るような回答ばかり繰り返してますが、こう言った偏見は鵜呑みにしない方がいいです
実際に50E7Hを買ったユーザーが、斜めから見た画像を貼り付けてレビューしているので、こう言った意見の方が参考になると思います
https://s.kakaku.com/review/K0001489457/ReviewCD …
ただ国内メーカーのテレビは当たり前ですが、日本人の好みに合わせた色調だったり色味だったりと言った映像の味付けになっているので、国内のメーカーからTCLやハイセンスのテレビに変えると最初は違和感が出るかもしれません
なので、買う前にまず量販店に行って斜めからの視聴でも問題ないか、正面からの視聴でこれまでのテレビと比較して色調などに違和感がないか必ずご自身の目で確認してから購入するようにして下さい
No.1
- 回答日時:
IPSは色が変わりにくいですが、VAは白くなるというか暗くなると言った方が近いかなと思います
ただ高い奴はVAの方が綺麗なのですが、ハイセンスだと一番安いパネルと思われるので微妙かなとは思います
OSも現在のREGZAと同じくハイセンスの中国向けOSですし、特にハイセンスに拘りないなら違うテレビの方が良いかなとは思います
最近のテレビはソニー、パナソニック、シャープなどGoogleTV対応でアプリストアに対応していますので(パナソニックは今年発売のからFireTV対応)、
テレビでYouTubeやU-NEXTなど動画を観たり、
スマホの画面を映したり(ソニーはiPhoneも対応)出来て便利ですよ
参考になれば
回答ありがとうございます!
暗くなる感じなのですね。
参考になります!
出来れば日本のメーカーの物が欲しかったのですが予算的にハイセンスくらいしかないんですよね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの
テレビ
-
REGZA
テレビ
-
何を替え刃いいですか?
テレビ
-
-
4
テレビの電源
テレビ
-
5
家電製品に詳しい方お願いします。 テレビに電源ついていない状態(コンセントは繋がっている)で、ガガガ
テレビ
-
6
どちらがおすすめですか? ご意見いただけると幸いです。 迷っているのは以下です。どちらも価格はほぼ同
テレビ
-
7
ドン・キホーテで売られているチューナーレステレビ「TL-5002QUHD」をゲームで使うため購入しま
テレビ
-
8
至急教えてください Amazonでテレビを購入しました 設置、回収サービスをつけたのですが 内容が
テレビ
-
9
車 助手席側 グローボックス裏の白い部品はなんですか? 赤丸のやつです
車検・修理・メンテナンス
-
10
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
11
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
12
TVのメーカーについて 壊れてしまったため、TVの買い替えをします。 REGZAとVIERAならどち
テレビ
-
13
テレビ2011年製のパナソニックなのですが2.1ちゃんのサラウンドスピーカーに繋いでDVD再生すると
テレビ
-
14
VHS-Cカセットアダプター
テレビ
-
15
テレビのアンテナ直下での電界強度測定を機器を使わず実施する方法はありませんか?ご存知の方、教えてくれ
テレビ
-
16
4kビデオデッキを迷っています。
テレビ
-
17
一眼レフとデジカメ、どれくらい画質違いますか?
一眼レフカメラ
-
18
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
19
テレビ買い替え オススメのテレビ教えて下さい‼︎‼︎ 現在使用しているテレビが故障したため買い替えを
テレビ
-
20
NikonD3100のカメラが出て来ました。 これでも綺麗な写真は撮れますか?
一眼レフカメラ
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビにアースは必要か
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
理解しにくい「手嶋龍一」氏の...
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
NHKおやすみタローマン見てます...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
3/4放送の「人にやさしく」
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
最近名前を知ったが、大泉洋と...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
なぜ最近のテレビは昭和ネタや...
-
「捨て左折」をテレビで放送す...
-
下妻物語で気まずいシーンあり...
-
テレビで おっぱいは 規制さ...
-
日本テレビの読み方ってなにが...
-
テレビの声がここ1ヶ月くらい...
-
NHKしか見ないと言うと、引かれ...
-
テレビ「潜在能力テスト」で正...
-
NHKから実家に受信料契約のはが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
テレビにアースは必要か
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
なぜ最近のテレビは昭和ネタや...
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
下妻物語で気まずいシーンあり...
-
「ケーズデンキ」でテレビ買っ...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
NHKおやすみタローマン見てます...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
テレビを長押に設置したい
おすすめ情報