dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふざけていたずらをして彼を激怒させた、彼に怒鳴られた。意見の食い違いで口論になった。など。
こういった出来事が一度でもあると、一瞬で冷め「あぁ、もう無理だわ」ってなります。

謝罪や仲直りになっても、ふと思い出して「あの時の彼はやっぱり駄目だったな。やっぱり今後も関係続けるのは無理だろう。」といつまでも根に持って現在も恨み全開です。

そして、やはり今まで付き合ってきた元カレのほうが100倍良かったと思い、余計に「今の彼歴代で最悪かもしれない」と思ってしまいます。
元カレと別れた理由は単にマンネリや私が飽きてしまったとか、彼が普通過ぎてつまらなくなったというのが原因です。

今の彼氏にも良い面はありますが一度嫌いな面を知ってしまうと、どんなにいい面を見せられても「無理なもんは無理」という思考から抜け出せません。友達に対しても同じで、私から壁を作ってしまう。

30歳になったので、結婚願望はあるけれど、この彼氏だから無理なのか?
いっそ別れて自分にぴったりの穏やかな人を探すべきか?付き合って4か月でこの状況…
恋の魔法はたった2か月で解けたようです。

こんなんだと、誰と付き合ってもうまくいかないのかなって不安にもなります。

A 回答 (4件)

30歳とは思えない。


無理なもんは無理。

これだと仮に違う男でも必ず嫌なところは出てくるし、
文面で彼の悪いところは書いてあなたが不満爆発させてるように見えますが、

不満とか嫌なところって誰にでもあるんで、
結婚したいなら、今の彼じゃない人を探す
それでも、アレもこれも無理と言うなら
結婚諦めればいいだけかと。
    • good
    • 0

彼より貴女に障害があるように見えるので別れ男性との付き合いを止めては?



貴女は男性の否定や愚痴や不満を言うのは得意ですが、愛し癒し、支える事は出来ないかと。
    • good
    • 1

ケンカしかけて、それでも優しいかは、重要です。



女性は命がけで子を産み、授乳、子育てと、劇弱な立場です。
だから男性が、支え、守るために必要なのです。
そんな使命を理解した男でないと将来がありません。

自分を磨き、メイクで可愛い女性になって、恋愛中は、
お姫様のように大切にしてくれる人を待ちましょう。

朝の空を見上げて今日と言う1日が
笑顔でいられるようにそっとお願いした♪
    • good
    • 0

怒鳴るような人とは結婚してダメ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A