dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の人って嫌われるようなことしておきながら別れを告げられると「最後に1度だけ話したい」って必ず言ってくるのが不思議です
こっちは嫌気さしてんのに、最後に1度だけ会いたい話したいって縋ってくるのが自分勝手だと思います
例えば浮気とか、思いやりのない言動とか、モラハラとか、体を傷つけるようなことしてきたとかです

女だからって舐めてるんでしょうか?
話せばなんとかなるって思ってるんでしょうか?

A 回答 (9件)

忘れてるし、傷つけた自覚もないんですよ。



自分がやったこと1秒後に忘れる生き物だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
回答主さんは男性ですか?本質な気がする^^;

お礼日時:2024/05/31 16:21

>どこに恩知らずを感じているのか普通に謎です


歌の恩知らず、を知らないって驚きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
この歌知らなくて、にわかストーカーの思考とか勘違いしてしまってごめんなさい
(中島みゆきさんは存じてます。この歌を聞きましたがいい歌だし天才ですね)

先程のご回答読み返しまして自分がそういうレベルの女だからと捉えましたが、そういう事象が起こっている限りそうなのでしょう

ここで回答募って読んでみましたが、やはり舐めれてると悟りました

お礼日時:2024/05/31 18:21

>でも、なんか女性と男性の縋るって質が違う気がして質問してみました



それは男女の繋がり方の違いから来るもの。
男性はやる気を示し 女性は受け入れを示す。
自然と男は強気や自信に 女は弱弱しさや妥協に偏る。
本能みたいなもので 罪はないさ。

お礼を読むに 貴女のバランスは良い。
しかし相手の懐にグッと差し込む刃が鋭い。
強さや賢さが善く活きてない。

良い仲間と接し 尊敬できる人間像を得るべきと思うぞ。
あるいは本でも良いし 何か活動をしても 人に与えるのも良いだろう。
業が良くなるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
私は本能に罪がないという考えには反対です
本能で人を傷つけたなら誠心誠意謝罪するべきだし、図々しく最後に会いたいてどの口が言ってるの?って思います
傷つけた自覚がないから会いたいってぬけぬけと言えるんじゃないですか?
私は精神も体もズタズタになってるので会うとか絶対に無理です
後半の部分は回答主さんが感じたことでしょうから一度受け止めます

お礼日時:2024/05/31 18:08

それは女性も同じ。


失いたくないから縋り 繋がりを保とうとする。

振る男は「お前が嫌われることをしたんだ」と言う。
縋る女は「直すから もうしないから 逆らわないから」と言う。
似たり寄ったりだ。

でもって付き合い始めも「俺 女運が悪いんだ みんな冷たくってさあ 俺のこと真剣に考えてなんてくれないんだよ」なんて言ってる。
でもって女も「私は違うよ 真剣に考えるよ」なんて言うが 実は自分の事の方が大切なのはどちらも同じだ。

同じようなことが何度も起こるのであれば 最初の一手を変えるべきだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに女性が縋るのってそんな感じですよね
でも、なんか女性と男性の縋るって質が違う気がして質問してみました

お礼日時:2024/05/31 16:30

お前さんの付き合った男がそうだったからといって


なぜ世界中の男がそうだと決めつけているのでしょうか?

お前さんは教えて!gooにネチネチと文句垂れた書き込みをしていますが
女の人ってなぜそういうことしてるんでしょうか?
って言ってるのと同じだぞ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

gooにネチネチと文句?今月入って質問は2回目ですがネチネチと感じてるんですか?
2回目の質問でネチネチ感じるって感度高すぎません?

当方女ですが、男心に疑問を持って質問することがどういけないことか教えもらっていいですか?どこに害を感じてるか拝聴したいです

お礼日時:2024/05/31 16:28

さようなら、ありがとう。

というハガキもらって、
住所が書いてない。
もう職場にいなくて実家の住所はわからない。
昭和時代で、スマホは無かった。

今思うと、歌の『恩知らず』のような音信不通の別れ。
言えれば、会いたいといっただろうが、言う機会すらなかった。

貴方が、そんな男ばかりと、思うのは、失礼ながら
そのレベルの人が釣り合っているだけに感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
どこに恩知らずを感じているのか普通に謎です
にわかストーカーみたいな思考の回答に驚きです

お礼日時:2024/05/31 16:16

話したい=やりたい…なんじゃない?


あと、悪者になりたいくないと思ってる男性は多いからねー。
共通の知人がいたり、コミュニティーが狭ければなおさらだよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
こういう男ってマジでキモいし卑怯ですよね
これからは逆に言いふらしてやろうか

お礼日時:2024/05/31 16:17

私は嫌いになったらこそーっとフェードアウトするので言われた事はないですよ。


別れを告げるという行為が、まだチャンスがあるように見えると思います(言い方にもよるけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
フェードアウトが本当に賢いやり方ですよね!
だけど、別れを言わない人は非常識って考え方も蔓延ってるのがムカつきます
これからの時代はフェードアウトが主流なのかもしれませんね

お礼日時:2024/05/31 16:20

最後に一発ヤリたいだけでしょ


それ以外に無いと思うけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ほんと、最低ですね

お礼日時:2024/05/31 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A