dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が競馬好きです。私は競馬をやったことも無いし、よく知らないので、彼の話を聞いても全くわからないし、適当に流していました。しかし、先日彼が得意げにこれまでの結果?を見せてきたとき、使っている額に引きました。2024年度で60万となっており、まだ4ヶ月でこんなに使ってるのかと驚きでした。回収率は100%を少し超えているくらいで、彼は得意げに話していましたが、これはどうなんでしょうか。また、当選した額をまたかけているからたくさん使っているように見えるけど、実際には口座から引かれてる額は少ないとかなんとか。でも競馬は税金も高いと聞いたことありますし、永遠に勝ち続けられる訳では無いと思うので不安です。
学生の時は年間で30万程使っていたようなのですが、今年社会人になってからの使い方があまりに飛びすぎているように感じます。
結婚している訳では無いし、彼のお金の使い方にとやかく言える立場ではないと思い、少し使いすぎじゃない?程度に留めましたが、これは使いすぎでは無いですか?
一般的な競馬を嗜む額?というのがわからないので、ご意見をお聞かせ願いたいです。
また、将来的な事を考えた時に、競馬にかける額は減らせるものなのでしょうか。今は彼の自由だけど、もし結婚したあと、子どもができたあとも同様にこれだけの額を使い続けられるならば離れることも選択肢の1つなのかなと考えています。できれば一緒にいれる方法を探したいのですが、その点も踏まえてご意見お願い致します。

A 回答 (5件)

学生で年間30万なら月2万弱は普通でしょう。


社会人で4か月で60万は月12万、ちょっと使ってますね。ギャンブルは絶対に勝てないようになってます。
パチンコやる男と将来のことは考えない方が良いですよ。金持ちなら別ですけど
    • good
    • 0

>2024年度で60万



競馬は毎週末土日にありますから、半年で40日ほどあったわけです。一日当たり1万強。これはまぁライトとヘヴィーの間くらいの愛好者です。で、この半年その場数を踏んで回収率100%を超えるという確実ぶりです。相当強いのでしょう。なかなかそこまで成績を上げられる人はいません。

>当選した額をまたかけているからたくさん使っているように見えるけど、実際には口座から引かれてる額は少ない

実際そうでしょうね。100%越なら最初に下した額からまた賭け続ければずっと続いているはずです。最初の1万がずっと回り続けるわけです。

>競馬は税金も高い

税金じゃなく控除額です。胴元は一律に賭け金の20%から25%を取ります。つまり1万賭ければ2000から2500円は持って行かれている計算です。税金の話は1000万以上勝ったような特殊な場合で、そうなれば税金払ってもウハウハです。

>永遠に勝ち続けられる訳では無い

これはあなたの慧眼です。ちなみにこの何年かの回収率を聞いてみてください。100%越えが数年続いているなら本物です。信頼していいです。

>将来的な事を考えた時に、競馬にかける額は減らせるものなのでしょうか。

子どもができたために賭け金を大幅に減らした人もいます。その人次第でしょう。
    • good
    • 0

ギャンブル依存症は治らない

    • good
    • 0

完全にギャンブル中毒です。


籍を入れる前に病院に入れましょう。こうなっちゃいますよ。

https://x.com/zero_a6m3/status/17497516274379737 …
    • good
    • 0

回収率100%なら、実質0円で一年楽しんだことになります。


ちゃんと真剣に予想すれば100%はできすぎにしても60%超えるのは難しくありません。となれば30万円年に使っても、損は12万円。一月一万円です。そして、競馬は大当たりがありますので、年によっては賭けた金額より、多くの配当がある年もあるかもしれません。目先の60万円というお金ではなく、実際いくら損しているかを冷静に計算しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A