dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリ 女性に引かれた?

22歳の大学生です。
マッチングアプリで親しくなった女性と通話しました。すごく会話は弾み、初めて会う日程も決まりました。それと同時に、デートまでの日付も通話しようという流れになりました。

そこで、電話を切る際に僕が「全然『仕事しんどい』とかの内容でも聞くから、まぁ次も気軽に話そうね」と言いました。

いつも女友達に「しんどかったら、言ってくれたらいいからね」と言って聞いてあげたりするんですけど、今回のマッチングアプリの女性はまだ付き合ったことがなく、警戒心が強そうな感じでした。

なんか距離感とか引かれちゃいましたかね?
(いわゆる『どうしたん?話聞こか?』みたいにとらわれたらめっちゃ嫌です、、)

A 回答 (2件)

相手の方は社会人ですかね、その関係であれば



学生が社会人の仕事の悩み相談受付けるの?

とイラッとする人が多いでしょうね
趣味の話メインで、仕事の話はあくまでも働いて自分で稼いでいる人をリスペクトする姿勢で望みましょう

実際に仕事の悩み相談を受けた場合も対応方法を指導でなく、共感して寄り添う姿勢を優先してください、ここで相手がモヤモヤして、こいつ面倒くせーと認識される事が多いので頭の回転が早い男性は特に要注意です
    • good
    • 0

距離感というか、何様? って印象を受けますね。


というか、普段の女友達に対する言い方もナンセンスだと思います。

私(男ですが)なら、そんな言い方にをする人に相談や愚痴は言わないです。ただの「親切な自分」や「話をきいてやる」の押し付けであり、中身がないです。

私があなたの立場ならば、「楽しかった。ありがとう。また、あなたのことをいろいろと聞かせてほしい」と言います。

ただ、それがあなたの素なのですから、隠しようのないということもあり、相手が引いたり、いい風に受け取らなかったとしてもしょうがないとしか言いようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!めちゃくちゃ勉強になります。
確かに上から目線?というか、「だれ?」って印象になる可能性もありますね。
状況に応じて使いたいと思います。

お礼日時:2024/05/30 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A