
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
呼ばれたら、面倒だ、と
思うかもしれませんね。
かといって、呼ばないと
なんだあの野郎
と思われます。
悪感情をもたれます。
難しいけど、仲良くなれる
チャンスかもしれない。
そう思って呼んだらどうですか。
No.6
- 回答日時:
会社の人をよぶよばないって、風土というか文化ですから、会社の大きさとか関係ない。
結婚式って、個人的な行事にお金と時間をつかっていただくわけです。
特に上司として 来賓として招待されるものなら、ご祝儀3万円じゃすまないし、近くてもお車代を渡したり。
挨拶してもらったりと、なかなか大変です。
10年くらい前までは、特に問題がなければ、当たり前に招待したりされたりしていた会社も近頃はそうでもなくなってきましたしね。
質問者さんの職場は、よばない方がよいでしょう。
思いっきり嫌な顔されそう。
空気よめよって感じ。
お名前からすると、二児の子持ち母?
再婚?
なら、余計にそう。
結婚することは伝えるにしても、淡々とすればよいかと。
姓がかわるならかわりますとするか、職場では旧姓でとしてもいいし。
一昔前だと、結婚式に招待しない場合、身内のみでしますのでという必要があったけど、最近はそうでもないでしょう。
招待されなくて、ホッとしますよ。
No.5
- 回答日時:
呼ばなくていいと思うよ、上司も呼ばれるの嫌だし、本当はね
お金はかかるし、洋服も用意しなきゃいけないし、めんどくさいじゃん
コロナなので、お式はしませんでしたとか、身内だけでしましたって言っとけばオッケー
No.4
- 回答日時:
あなたの会社が大企業でないならいいんじゃないですか。
そもそも 大企業だから 上司を結婚式に呼ぶ なんてルールはありませんし。
招待状をださなければ、いいだけのことです。
No.3
- 回答日時:
あなたが将来出世を望まないのならそれもいいかなと思います。
もし出世する気なら結婚式に呼ばない選択肢はないと思います。
課長に好かれず部長に媚び売る気もないなら一生ヒラ社員確定です。
部長の方だって部下の結婚式に出たい訳ではありません。
でも上司の立場は尊重しないと、私は部長なんて無視します、一生ヒラでいいですというメッセージのように受け取られてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
歌手のchayさんが結婚式を挙げ...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
今年結婚式する人って自己中じ...
-
結婚式の不安について
-
結婚式で合唱する曲
-
結婚式でムービーをつくるから...
-
先輩の結婚式にKIROROを呼んで...
-
結婚式の雰囲気が苦手なんです...
-
タンタン タターンという定番...
-
海外挙式の息子の結婚式での両...
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
ハワイアンレイを1つ500円以下...
-
正装に着替える前の服装について
-
結婚式での後悔
-
父の式場までの服について
-
結婚式二次会の服装
-
義弟の結婚式に黒留袖を着るか...
-
このドレス色当てクイズ面白く...
-
友人の結婚式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
タンタン タターンという定番...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
スマ婚とすぐ婚の違いって・・・
-
入社して三日目なのにお休みは
-
結婚式は大金かかるのに、なぜ...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
-
上棟式や結婚式以外で銭がふっ...
-
結婚式の後悔が消えない。
-
1、「その中で」「その中でも」...
-
結婚式の不安について
-
結婚式で万歳三唱の音頭
-
子供のサッカー合宿と重なった...
-
ご祝儀袋に違う種類のお札を入...
-
結婚式の日を間違えられてたら...
-
明後日主人のお父さんに初めて...
-
見栄っ張りな女性は結婚式もお...
-
今までで一番感動した結婚式は...
おすすめ情報