dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたらこの髪質治りますか?
高いトリートメントしても湿気があるとすぐこうなります。

「どうしたらこの髪質治りますか? 高いトリ」の質問画像

A 回答 (5件)

傷んでいるようでしたら、トリートメントを毎回十分にすりこんで、朝も流さないトリートメントか栄養オイルを十分に塗ってから、縮れている状態でヘアアイロンで伸ばしたことあります。

十分にケアをしながらアイロンで伸ばせばもっと痛むことはなかった記憶があります
    • good
    • 0

230度の高熱ヘアアイロンで伸ばせばキレイにまとまると思います。

アイロンは髪に負担行くので流さないヘアトリートメントを全体に馴染ませてからが良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆に痛みませんか?

お礼日時:2024/06/02 18:01

くせっ毛なんですかね?


似たような髪質だった私は3ヶ月に1度髪質改善をしており、改善されましたよ!

勿論元の髪質(新しく生えてきた髪)は変えられることは出来ないけど高いだけあって雨の日もサラサラです!

ちなみに酸を使ったトリートメントをしていませんか?美容師さんいわく、最近流行っているけど長期的に見て髪に悪いらしいです、、

縮毛矯正ではなく、髪質改善に特化している美容室を探してみるのがいいかもしれないです。

所詮ホームケアにも限度があるので、、
    • good
    • 0

傷んでしまった部分は難しいです。


新しく伸びてくる髪を大事にしましょう。
    • good
    • 0

髪質は治りません。


髪は死んだ細胞ですから。

よって油分で誤魔化すしか無いでしょう。
流さない、クリームタイプのトリートメントが広がりを抑えてくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A