
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Gmailで何万件もの未読メールを一気に削除するのは、大変ですよね。
以下、パソコンブラウザで古いメールだけを効率的に削除する方法をいくつかご紹介します。1. 検索バーを使って古いメールを抽出
Gmailの検索バーは、様々な条件でメールを絞り込むのに役立ちます。古いメールだけを抽出するには、以下のいずれかの方法で検索バーを使用します。
* 受信日: 検索バーに `before:yyyy-mm-dd` と入力します。yyyy-mm-ddは、削除したいメールよりも前に受信した日付に置き換えます。例えば、2020年1月1日以前のメールを削除したい場合は、`before:2020-01-01` と入力します。
* ラベル: 古いメールにラベルが付いている場合は、そのラベル名で検索することができます。検索バーにラベル名を入力するだけです。
検索結果が表示されたら、すべてのメールを選択して削除することができます。
2. フィルタを使って古いメールを振り分け
検索バーよりも柔軟な条件でメールを絞り込みたい場合は、フィルタ機能を使用することができます。フィルタを設定するには、以下の手順に従ってください。
1. Gmailの右上にある歯車アイコンをクリックし、「設定」を選択します。
2. 「アカウントとインポート」タブをクリックします。
3. 「[あなたのアカウント名] のフィルタとブロックされたアドレス」をクリックします。
4. 「新しいフィルタを作成」をクリックします。
5. 検索条件を入力します。受信日、ラベル、件名、本文など、様々な条件を組み合わせて使用することができます。
6. 「この検索に一致するスレッドを削除する」にチェックを入れます。
7. 「フィルタを作成」をクリックします。
フィルタが作成されると、条件に合致するすべてのメールが自動的に削除されます。
3. 古いメールを自動的にアーカイブ
古いメールを削除する代わりに、自動的にアーカイブする方法もあります。アーカイブすると、メールは受信トレイから見えなくなり、[すべてのメール] フォルダに移動されます。
アーカイブするには、以下の手順に従ってください。
1. Gmailの右上にある歯車アイコンをクリックし、「設定」を選択します。
2. 「一般」タブをクリックします。
3. 「会話の既読設定」セクションで、「会話の既読後、[期間] 日後にアーカイブする」を選択します。
4. ドロップダウンメニューから、古いメールをアーカイブするまでの期間を選択します。
5. 「変更を保存」をクリックします。
注意事項
* 誤って必要なメールを削除しないよう、十分注意してください。
* 大量のメールを削除すると、時間がかかる場合があります。
* 削除したメールは、ゴミ箱フォルダに30日間保存されます。その後は、完全に削除されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- Android(アンドロイド) パソコンとスマホのメール同期について 5 2024/04/04 13:31
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- Gmail 今使っているGmailアドレスを一旦削除して新しいGmailアドレスを作る際前のアドレスで受け取って 2 2022/09/13 17:15
- Gmail Googleから来たメールが消える 1 2022/08/03 16:48
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- Gmail メールに関して二点お願いします。 まずGmailのストレージが不足と案内してきたのですが、今90%使 2 2023/05/10 11:56
- Gmail gmailの大量の受信メールを一括削除する方法 2 2023/12/20 15:30
- その他(メールソフト・メールサービス) Gmail 6 2024/04/26 07:24
- Gmail gmailを使っています。未読メールが976通たまっています。gmailって未読メールがたまり過ぎる 3 2022/08/30 23:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Gmailの受信メールをお気に入り...
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
Gmailについて
-
Gmail 移動
-
ラベルのスヌーズ中とは、何で...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
Gmailの「すべての受信トレイ...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
メールの送信、受信時間について
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
メールの送信がエラーになる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmail 移動
-
Gmailについて
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
Gmailの受信メールをお気に入り...
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
Gmailのメールが勝手にゴミ箱に...
-
gmailに出てくる[IMAP]/Trash(6...
-
MacのThunderbirdで送信トレイ...
-
Lotus Notesのアーカイブについて
-
gmailで受信したメールを指定の...
-
gmailでメールが自動的に重要ラ...
-
gmailの複数フィルタ処理を 途...
-
Gmailの「すべての受信トレイ...
-
Gメールの受信トレイの表示が変...
-
Gmail のラベル名を変更した際...
おすすめ情報