
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
トーンモバイルって、ドコモのMVNOですから、理論的には、ドコモの端末なら利用出来ます。
SIMフリーの端末でも、NTTドコモのバンドに対応しているものなら、理論的には利用出来ます。
どちらにしても、トーンモバイルのAPNを設定しなければモバイルデータ通信が出来ません。
No.1
- 回答日時:
はい、docomo中古ならほぼ確実、
SIMフリーのは機種によるのでバンドを調べてください
有名どころですとiPhoneやXperiaは全機種対応しています
Pixelは7a以降の機種のみ対応といった感じですね
一応対応外の機種でも繋がりはしますが、速度が出なかったり圏外になりやすくなりますので、基本はドコモかSIMフリーのが無難です
ただ中古でということですが、
アップデート保証期間があるので、その辺は確認した方が良いでしょう
購入してもAndroidの更新が出来ずアプリが使えなかったりセキュリティ上の問題があったりといったことになりかねませんので
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
DOCOMO スマホ 機種変更
-
OCNモバイルone550円を使ってい...
-
壊れた携帯電話から、せめてLin...
-
Android端末上でadbコマンドを...
-
端末補償サービスについて
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
拾ったiPhoneSIMカードを他の端...
-
スマホのモバイル使用量の表示
-
Simフリー繋がらないドコモ TOR...
-
日本通信SIMからSIMフリーシャ...
-
iphoneについて。 「MMS機能」...
-
日本製のsimフリースマホは、米...
-
HP Elite x2 1011 G1という端末...
-
docomoからauへキャリアチェン...
-
Speed wi-fi HOME 5G L11での相性
-
ノートPCがWiFiで通信できない
-
中古で購入した携帯ってどうや...
-
iPhoneのSIMカードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
DOCOMO スマホ 機種変更
-
OCN
-
OCNモバイルone550円を使ってい...
-
イーモバイルで使える機種は?S...
-
SIMフリースマホについて
-
iPhoneの設定の方にiPad機種を...
-
Vodafoneの機種変 3G or PDC?...
-
iPhoneの方、使い始めて何年目...
-
スマートフォン 5G対応について
-
usb接続時でpcとandroidの特定...
-
スマホを買い換える時、ショッ...
-
3gが終了 とは ソフトバンクの...
-
bluestacksに付いて
-
楽天モバイルのsimカードを、ほ...
-
iPhone8まだ使ってますが機種変...
-
auでシャープのSHV31という機種...
-
携帯のIPから機種を特定するこ...
-
UQ WiMAXで無料かなんかで端末...
-
nanoSIM対応のガラホ
おすすめ情報