dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ついに母親が亡くなってしまい、これからは母方の祖父と祖父の姉と生活するしかなくなったのですが、この2人は頑固で間違いを平気で信じていて指摘しても絶対に認めないくらいの頑固です。
母親の方がまだ今の時代の考えに納得してくれるのですが、祖父と祖父の姉は高齢で今の時代に合わせた考えなんてしてくれません。

どうやって生活していけばいいのでしょうか?
うちはお金がなくて引っ越して独り立ちするお金すらありません。

A 回答 (5件)

未成年なら、20才までは言う事を聞いて下さい。



成人しているのなら就職して、お金を貯めて独立しましょう。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

働いて家を出て自活しましょう。


働かないのなら我慢して従いましょう。
どちらを選択するのも、あなたの自由です。
    • good
    • 4

お金を作って独立

    • good
    • 1

社会人になってお金を稼いでからにしましょう。

    • good
    • 0

お金のある人に寄生して生きるしかないです


扶養義務が互いにありますから
ハイハイと従って年金を恵んでもらって下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A