dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏との間にプライバシーが無いような気がします。
過去の恋愛も全て嘘をつかずに話すように言われます。
疲れました。
これは当たり前ですか

A 回答 (9件)

良く言えば何でも知りたい彼氏君なんですね。


普通よりヤキモチ、ジェラシーが強いタイプかな。


どんなタイプでも、何でも話したら幻滅の方向にいくこともあるから、良く考えて言葉も選んで話てね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直に話したら、本当に幻滅の方向に向かってしまいました。今後気をつけます。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 14:33

価値観や相性が合わないので、すでに恋は終わっているのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに価値観が異なる気がします。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 14:33

嘘は愛ってとある漫画でもあるとおり、相手のためにあえてつく嘘もあり、真実が全部良いとはかぎりません。


普通は『過去を気にしない』『過去があるから今のあなたがいる』って優しい気持ちなはずで、根掘り葉掘り過去を聞いてくるのは自分に自信がなく、執着心、独占欲の塊のようなダメな人です。

あなたが彼氏さんの奴隷のような関係なら話すべきですが、対等なら話す必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分も思い出したくないような、2度としない過去の恋愛話を話す意味が本当に理解できません。
参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 14:31

それはDVに相当します。


そんな男とはとっとと別れたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言葉のDVのようなものなのでしょうか。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 14:29

彼は、好きな彼女の事をすべて識りたい、と言うタイプなのですから、そういう恋愛の価値感が合わないのならお付き合いを止めれば良いだけの話です。

プライバシーを持ち出して彼が識りたいあなたの過去を塞ぐような意見はあなたの認識に問題有りです。

彼があなたの言いたくない異性関係を尋ねてきた場合、ここまでは言おう。これ以上は言えない。と、言う線引きをするものです。彼の執拗な過去の追求に値を上げて、彼とは他人の如くプライバシーという言葉を使った彼を非難するような行為は、あなたのずるさを感じます。

彼と彼女との間で相手のことを識りたいのにプライバシーに触れないで下さい。と、言う対応で恋愛とか結婚が成立すると思われますか。恋愛とか結婚は男女のプライバシーをある程度オープンにしながらお付き合いをするものです。それが分からなければ身体の関係も持てないでしょう。一見正論のご質問ですが、自己主義で間違った認識をされていると思います。イヤなら断れば良いのです。お付き合いをしなければ、プライバシーを持ち出して彼を非難することは当たり前のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分と異なる意見で参考になりました。

お礼日時:2024/06/09 14:28

言わんでいいです。


言う方が普通じゃないです。
たいがい、それを言わせようとする男は、
俺はお前の過去も未来も全てを知った上で守っていきたいんだ、
とかのたまう、無責任お化けです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通は全て話さないですよね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 14:27

当たり前ではありません


互いにプライバシーは守られるべきです
私は主人が洗面所で何しているかも知らないし
仕事に出たら何しているのかも知りません
そんな束縛する男は振ってください
であったからと言って一生その人の命令を聞いて生きていく必要はないのです
パワハラ男は分かれるか
あなたが支配するかです
話せという人は自分のことを聞いてほしいのです
からあなたはどうなのと聞き返してください
そして見下した返事をしてください
なめられてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話したくないことを、全て話したり
証拠を見せないといけないことはパワハラになりますでしょうか?

お礼日時:2024/06/09 14:27

全部話せとか普通じゃないです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も普通だと思わなかったので、困惑しました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 14:25

そんな恋愛はしたことがありませんので


私の基準では異常です
過去について話す意味はあまりありませんので
内緒にしましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も初めてで困惑しました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A