dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワイヤレスイヤホンは、何というメーカーの、何というイヤホンを使ってますか。

実勢価格、幾らくらいですか。
音質、如何ですか。
満充電からのランニングライム、何時間くらいですか。

お願いします。

A 回答 (2件)

ソニー(イヤホンは、πに交換)


ケンウッド TWS
小米科技 TWS
オウガ TWS2コ
パナソニック 
SOUNDPEATS(さっき、ポチったからまだ、届いていない)

よく使うのは、パナ
単純に落ちないから
ケンウッドは、どこかにいくときに・・・

小米科技はイヤーピースがあわないために落ちるし、あまり音がよくないから使わない イヤーピースを交換したらケースに入らないしね

オウガは、1台 親にあげたね・・・
1つは、少し使っていたけども、音が気に入らないので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/09 18:15

現在、使用してるのは骨伝導式でGEOのプライベートブランドです。

確か¥6000くらいの安物です。音質は値段と比例します。仕事中はこれを装置してます。音楽を聴く時はヘッドフォンです。主なメーカーはSONY、JBL、Bose、ハーマンカードン、DENON
SHUREをそれぞれ1〜2本ずつ持ってます。プライスは4〜6万の安物です。ワイヤレスイヤホンは2〜3万の物を8本持ってますが、音質や臨場感、解像度はヘッドフォンの方が良いので音楽はヘッドフォンにしてます。
イヤホンの場合、装着感とイヤーピースの大きさで聴こえる音質が変わります。
フル充電から、どのくらい作動するかは、多分、待機状態で12時間くらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/09 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A