
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は、電車内には座席ごとに灰皿がついていました。
その後、電車内、駅構内、街中、へと禁煙区域が拡大されて、
今に至ります。
たばこ税は、地方にとっては重要な財源です。
昔は、自治体ごとに、たばこ税増収委員会がありました。
勿論、委員たち自身も、税収増のために喫煙しながらの委員会です。
今は世論の流れを受けて消えてしまった部門です。
懐かしい出来事です。
今の喫煙者激減に対しては、税収を維持すべく、
煙草の単価を上げて補う、が国策となっています。
喫煙者は減らしたいが税収は減らしたくない、という、
面白い現状です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 喫煙者の方で、みなさんがタバコ吸うようになった原因はなんだったのでしょうか? 私(1990年〜)は、 3 2024/05/18 18:53
- 高齢者・シニア うちのお父さん側の伯母(1944年1月生まれ)が2006年9月に62歳の若さで亡くなってしまいました 2 2023/03/24 03:11
- 父親・母親 自分が子どもだった頃、父母•兄姉にあまり怒られていない人はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 【私 1 2023/06/23 00:11
- がん・心臓病・脳卒中 うちの伯祖父は1999年2月ぐらいにステる(死去)してしまい、 その原因は肺の上中下ともにラッペンが 1 2023/11/13 18:55
- その他(暮らし・生活・行事) 現在でも子どもの前(リビングなど)でタバコを吸う親はどのくらいいると思いますか? 私(1990年生ま 4 2023/12/30 13:21
- その他(家族・家庭) みなさんの名前は誰によって付けられましたか? 私は伯祖父(1906年生まれ)と祖父(1918年生まれ 7 2023/10/19 23:31
- その他(悩み相談・人生相談) ルンゲクレブス(LK)の病気はOP-Sしても、治る確率が少ない と聞いたことがあります。それは、何故 1 2024/05/16 13:27
- 生活習慣・嗜好品 1990年から2020年の間、何が変わったと思いますか? 1990年時点で ●タバコを吸うための禁煙 7 2023/06/26 20:13
- 生活習慣・嗜好品 みんな、なぜタバコが苦手なのか? 私の知り合いでは、特に女性の8割はタバコを嫌います。→ この世にタ 31 2024/01/03 05:25
- 親戚 うちの祖母(母側)は今年で88歳になります。 しかし、現在でもタバコが大好きです。 ●クレスター ● 4 2024/05/25 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
日本では、なぜ全室禁煙ルーム...
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
タバコが大幅値上げになったら...
-
全面禁煙の風潮について
-
隣家のたばこの煙で洗濯物の臭...
-
田代まさし氏また逮捕、ナゼ国...
-
正しいタバコの吸い方 人間の...
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
パチンコ屋でのバイトを始めて2...
-
電車内で喫煙していた男性にい...
-
たばこってはまらない人ははま...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
浜崎あゆみは今タバコ吸ってる?
-
校舎の裏でタバコを吸ったり 学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
物が突然消えたことありますか?
-
生活保護で引越しした後、修繕...
-
玄関前でタバコを吸う隣人が嫌
-
日本では、なぜ全室禁煙ルーム...
-
職場で電子タバコはどう思いま...
-
近所に家の前でタバコを吸うお...
-
喫煙は天才を産むのでは? 【パ...
-
空気中の粒子の大きさ
-
歩きタバコ禁止なんですか?
-
喫煙者らとしては落ちたタバコ...
-
車からタバコのポイ捨て
おすすめ情報