
No.7
- 回答日時:
引き寄せの法則と言うのは
その人の望みが叶ったか叶わなかったかを見て
有るとか無いとか言っています。
叶った人は有ると思い、
叶わなかった人は無いと言う考え方になって行きます
これは占いと同じで
結果を見ながら、当たるとか当たらないと言っているのと同じですね
引き寄せの法則が簡単に誰でもが成立するなら
全員に不幸は無くなり
精神的な成長も無いまま
直ぐにもこの地球に理想郷が出来てしまいます。
ただ・・・
有るか無いかと言われると
やはり存在します(有ります)
無いという結果になるのは
その人の思いの方向に現実が変わって行くからです
普通は、この「思いの方向に現実が変わる」・・・と言う事を
理解され難いですね
私は引き寄せの法則と言う物は有るが
簡単な物は直ぐに起こるが
難しい物は、長い時間を要して成立するものだと思っています。
問題はこの成立するまでの時間が解らない訳です。
精神性の高い人は叶うまでの時間が短いです
貪欲で我欲の強い人とは
その時間が長いですね。
成立するまでには
それぞれの人の学びの試練がある訳で
その試練と学びを克服するまでは
達成されないと言う風に解釈されれば良いかと思います
試練と学びは人それぞれで
病気を通して学ぶ必要のある人も居れば
貧乏や貧困から学ぶ必要のある人も居ると言う概念です。
ただし、
思考の方向に自分の人生が変わって行くのは事実で
始めのうちは変化も小さいですが
考える事、する事が5年も10年も継続すると
少しづつが、だんだん大きな物に変わって行きます。
思考した方向に物事が変わって行く事を「引き寄せの法則」と
言っているように見えますね
この事を引き寄せていると言っていると
解釈すれば良いと思います。
https://alcyon.amebaownd.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「殿方」の女性版
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
行かず後家という言葉は本人の...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
あてつけをする友人達にうんざ...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
好かれた人に言われた言葉
-
女装です。スカートが短いので...
-
旦那さんに質問です。あなたに...
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
ご不浄という言い方
-
「言葉が足りなかったがために...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
「やや」と「わずかに」違い
-
部活に対して青春コンプレック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理解できないコンプレックス
-
二重人格者のような性格の妻に...
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
京言葉を教えてください
-
好かれた人に言われた言葉
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
「殿方」の女性版
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
玉勝間の『田舎にいにしへの雅...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
おすすめ情報