
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の題を見て私も違和感を覚えたので、調べてみました。
広辞苑から;
1)略
2)事の成否・将来などについて考えてみること。予想。「―が立たない」
3)可能性や望み。「成功の―がない」
4)以下略
・・・「見込みが立つ」の用例が挙げられていました。
(なお、「見通し」の方も「立つ」で問題ないようです)
ありがとうございます。
なるほど
「見込み」「見通し」どちらも「立つ」の用例はあるのですね。
ありがとうございました!
なんだかすっきりしました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
敬語の使い方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
4
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
6
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
7
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
8
納品 vs ご納品 どちらが正しいでしょうか?
日本語
-
9
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
10
「(人・会社を)紹介してもらった」の尊敬語は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
~いただきますよう…","~いただけますよう…"はどちらが正しい?"
その他(教育・科学・学問)
-
12
「存じておりません」は、文法的に正しい表現なのでしょうか?
日本語
-
13
「その後どうなりましたか?」の丁寧な言い方
日本語
-
14
「基」と「元」の使い方
日本語
-
15
敬語についての質問です。 「無理だったら、大丈夫です。」を敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
16
エクセルのパーセンテージで、でも「%」を表示しない方法
Excel(エクセル)
-
17
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
18
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
19
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
20
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男子高校生です アメリカと日本...
-
5
愛だけは忘れたはずさ 君のこと...
-
6
文章中、どんな場合に使い分け...
-
7
ブサイクでしょうか??目元だけ...
-
8
皆さんが見てきた、 「出世する...
-
9
実像と虚像の違いがわかりませ...
-
10
自分は38歳なのに、若い女性...
-
11
以前、boxfreshで、「おい、別れ...
-
12
「指導を受けること」を一言で...
-
13
何々をはじめとした…という言葉
-
14
「殿方」の女性版
-
15
コンプレックスをいじられてそ...
-
16
155cmの男子高校生です。自分は...
-
17
みなさんは立ち耳の女性につい...
-
18
10進数の14.5を浮動小数点(IEEE...
-
19
「鳥肌が立つ」に代わる言い方は
-
20
これはしゃくれてますか? 前か...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter