アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

起立性調節障害と診断された中学二年生です。症状について。朝は普通に起きれてます。ずっとふらふらしてます。(座ってても体が揺れる)立ちくらみ、頭の違和感、頭痛(むずむず)、夜に酷くなってくる。です。他の人のも見るんですが自分が少し違ってて不安です。頭痛に関しては疲労と言われてるので多分違います。さっき言った通り他の人と違う感じがして不安なのですが起立性調節障害でずっとふらふらすることはあるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 補足

    夜は普通に寝れます

      補足日時:2022/07/04 21:04

A 回答 (1件)

起立性調節障害と診断した医師はどうしたら良いか、言及しなかった


のですか、受診病院は近所の医院かクリニックですか?。
私や子供でしたら、大学病院か大きな総合病院の総合診療内科を受診
します、医師免許が有れば歯科以外は何処を診察・診断しても医師法
違反では有りません。
学校の先生も、大学病院を卒業しても、教科毎の教員資格の試験を受
け合格して初めてその教科だけは教えられます。
大学病院か大きな総合病院の総合には、各診療科で経験と知識が診療
科の学会で認められた医師が○○科専門医となります、その専門医を
育てる医師が指導医です。
自分で受診出来る大きな病院のホームページで医師の資格を確認して
下さい。
大きな病院では、中学二年生では一度小児科になわされることもある
かと思いますが、15歳以下は小児科になる病院が多いと思います。
大切なのは保護者がいないと無理かと思いますので、どちらか片方の
親に付き添ってもらうと良いと思います。
私は起立性調節障害の詳しい担当科は知らないのでごめんなさい。
学校の保健室の養護教諭の先生に聞いて下さい、養護教諭の先生は
看護師の上の保健師の資格を持っていますので、病気や病院について
の知識は十二分持っていますので、不安な場合は聞いて下さい。
受診したら医師に分からない事は何でも聞いて下さい、医師は質問を
受けたら答えなければならないのです、専門医や指導医は良く説明を
して下さると思いますが、自分で不明な点についてはメモして行く
ことも良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!