A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
思います。
少子化、最大の原因は女性が
小賢しくなったことにあります。
1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2020年 1,91人
その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。
つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
その婚姻減少の理由については、専門家が調べて
います。
21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これも移民による増加に過ぎません。
女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。
女性は、自分より格下の男とは
結婚したがりません。
男も、格上の女性は敬遠します。
高学歴女性は、子育てなどよりも
人生を謳歌することを優先します。
かくて、女性の高学歴化、高収入化は
婚姻を減少させるのです。
女子進学率の高い国はすべて出生率は2を 切っている
進学率 (出生率
1 アメリカ 110.17% ( 1.7
2 ベラルーシ 107.(1.3
3 スロベニア 104.(1.6
4 フィンランド 102.(1.35
5 オーストラリア 100.( 1.6
6 ニュージーランド 95.15%( 1.7
7 デンマーク 93.(1.7
8 エストニア 93.(1.6
9 スペイン 93.(1.2
10 ノルウェー 91.14(1.5
----------
女子進学率低い国
95 マリ (5.7
96 トーゴ (4.2
97 マダガスカル (4.8
98 コートジボワー(4.5
99 モーリタニア (4.1
100 ブルキナファソ (5.1
101 タンザニア 2.77(4.8
102 セーシェル 2.21%(2.3
103 中央アフリカ共和国 (4.6
104 ニジェール 0.92(6.8
No.4
- 回答日時:
そうですよね。
結婚しなかったら、自分の給料は全部、自分に使えるし、
歳をとって足腰が立たなくなっても、おばさんヘルパーか まっちょ兄さんが来て 何かと生活を手助けしてくれるし、
あなたが死んでも だれも悲しいと思わないし、 無縁墓地に骨をうずめて人々の記憶に残らないなんて、そんな素晴らしい人生が送れるのだからねえ。
No.3
- 回答日時:
結婚しなければわかり得ない事も有ります
できるハズの経験を未体験なのは損なのでは
まぁ個々人の事情も有りますから、望んで結婚しない人ならそれはソレで良いんじゃないですかね
賢いとは思いません
じゃあなぜ結婚しない選択したんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を産んではいけない人間がいるという事、解りますか。 優れた子孫、社会貢献に役立つ子孫を残す、とい 23 2024/01/07 12:34
- 父親・母親 家庭内別居の解消方法を教えて下さい 8 2022/09/28 10:39
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚と子育てって罰ゲームですか?最近、というかずっと少子化と言われていますが小さい3人の子育て世代の 4 2023/01/21 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) メールが来る理由 1 2022/09/03 23:42
- 結婚・離婚 妻の過去について 5 2024/03/01 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 私はブスなのか。 既婚者で仲の良い男の人がいます。 年収5000万以上の方で、起業家やお金持ちのお客 5 2022/08/07 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 私はブスなのか。 既婚者で仲の良い男の人がいます。 年収5000万以上の方で、起業家やお金持ちのお客 6 2022/08/06 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 私はシングルマザー7年目で、私の子供にしては賢い子がいて、両親が元気で近くに住んでいて、色々助けてく 2 2023/08/03 21:54
- 結婚・離婚 現在交際10ヶ月、25の僕と24歳の彼女の話です。 僕は今、愛媛県で一人暮らしをしていますが、長男と 2 2022/12/27 02:19
- 婚活 貯金がない人(自分)との結婚について 結婚相談所を介して彼氏ができたのですが、私の貯金のことで不安が 4 2022/08/26 19:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
20年間のセックスレスの末、...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
旦那ごめん、やっぱり一人が楽...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
同居の方、日中居間で過ごしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報