dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一杯のかけ蕎麦という話が昔流行りましたが。当の本人達はそれで幸せだったのでしょうか?
日本人は少ない量でも分け合って食べることこそ幸せだと決めつけますが。
自分の知ってる人に幼少期にポテトチップス一袋を兄弟三人で分け合って食べてた人がいましたが。それを幸せとは思ってなかったと言ってました。だから大人になってからポテトチップスを1人で一袋食べれた時は幸せだったと言ってた人がいましたが。
一杯のかけ蕎麦が、そんなに良い話でしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

それ創作なので


物語がハッピーエンドなら
幸せでいい話なんでしょう
幸せ物語として作られて
多くの人がそう思ったのなら
作り手として大成功
良い物語です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A